9月22日。海老ととうもろこしのバター醤油@1,280円
仕事を終えて、ゴスペルレッスン前の腹ごしらえ。
この間食べたばかりだからと選択肢からラーメンを外してはみたものの、麺が食べたい…。
アクセス
と思ったところに思い浮かんだのは、東京駅構内にある生パスタの専門店「麦と卵」
丸の内側と八重洲側をつなぐ連絡通路の途中、NewDaysのはす向かいにあります。
客単価を上げて稼ぐ戦略の東京駅構内においては、比較的良心的な価格帯。
以前、新宿で入ったことのあるのと同じ系列の店だという安心感も大きいです。
店内の様子&メニュー
(クリックすると拡大します)
小麦をはじめ、北海道産の素材にこだわっているというコチラのお店。
メニューを見た瞬間、北海道を感じられるあの品にしようと決めました。

店内は、おひとりさま向けのカウンターと、

ふたり以上向けのテーブル席を合わせて38席。
場所柄、インバウンドのお客さんもちょいちょいと訪れます。

オーダーはタブレットから。
大盛りにはしませんよ(笑)
いただきます
■海老ととうもろこしのバター醤油(1,280円)
予想以上にたっぷり、丼の表面を埋め尽くすトウモロコシにテンション↑↑
本宅の近くでもトウモロコシをつくっているところはあるけれど、やっぱり「Made in HOKKAIDO」のネームバリューにはかないません。
ハリがあってプチプチとした食感に、はじける甘み。
もっちりとしたパスタとぷりぷりの海老を、バター醤油のシンプルな味付けがうまくまとめあげています。

お会計は、各テーブルのカードを持ってレジへ。
LINE友達になると最新情報やお得なクーポンももらえるようですよ。

ちなみに、北海道産の下川六○酵素卵を使ったえっぐぷりんもおススメとのこと。
期間限定品もあるので、手みやげにもよさそうですね。
