10月20日、ぱおず陽太麺 赤@1,050円ほか わが「はたこトラベル」と四半世紀以上にわたって業務提携を続けている「ぱおず旅行舎」 その名前は、舎長である相棒が、肉まんなどの包子(ぱおず)を愛してやまないことによります …
10月6日。サーモンクリームパスタ@1,584円ほか 上田城跡公園でのやきとりフェスの後、もしも空きがあればと、我々がヒイキにするあの店の前を通ってみましたが、案の定、駐車場はいっぱい。 そこで、行きの道中に目に留まった …
“2024年秋 3つのイブクロで食べまくり⑤「ぐつぐつ&もちもちな初体験」【魔法のパスタ 上田店(上田市)】” の続きを読む
10月6日、美味だれ焼き鳥@1,000円ほか 義妹が遊びに来る数日前、上田市で全国のご当地やきとりが集まるイベントが開かれることを知りました。 土日休みではない仕事をしているため、週末のイベントとは基本的に無縁の義妹。 …
“2024年秋 3つのイブクロで食べまくり④「フェス参戦!!」【やきとりJAPANフェスティバル(上田市)】” の続きを読む
10月5日、縄文おやき@300~350円 ところで、県外から信州を訪れる人にとって、お目当ての味とはいったい何でしょうか? そば? 馬刺し? ソースカツ丼? それとも…。 アクセス 岐阜から遊びに来た義妹を乗せたクルマは …
“2024年秋 3つのイブクロで食べまくり③「竪穴式住居で信州の郷土食を」【小川の庄・縄文おやき村(上水内郡小川村)】” の続きを読む
9月21日。じいじの眞ごころIPA Rサイズ@800円 「孤独のグルメ」の原作者・久住昌之さんによる、美味にまつわる講演会を聞きに行くことが本来の目的だった、今回の長野遠征。 実際に間近にした久住さんは、番組の後ろのコー …
9月21日。青の森@1,020円→816円ほか ホテルでのオサレランチから場所を変え、ゴスペル仲間のIちゃんとともに長野駅へやってきました。 アクセス このブログでも何度か登場している、「信州くらうど」内の立ち飲み「醗酵 …
9月21日。黒毛和牛と信州きのこのハンバーガー@1,500円ほか 長野行きの数日前、かつて同じチームでゴスペルを歌っていたIちゃん(といっても、ワタクシよりずっとお姉さま)に、一緒にランチしませんかとメッセージを送りまし …
9月21日。いちじくのサングリア@1,000円 9月2回目の3連休初日、日帰りで長野へ行ってきました。 そもそもの目的は「孤独のグルメ」原作者の講演会でしたが、おいしいモノのお勉強に乗じて、いろいろ詰め込んでしまいましょ …
9月1日。バインミー&ミニフォーセット@1,000円ほか 本宅で過ごす週末を前に、相棒がいいました。 「クラウドファンディングのリターンで手に入れたドリンクチケットがあるから、“れんさんの店”へ行かないか」 れ …
8月15日。カノムチーンナムヤガティ@800円ほか お盆期間中に1日だけ取ったお休み。 翌日が出社予定だったため、18きっぷでのんびりお江戸をめざすつもりでしたが、非常に強い台風7号の接近で、仕事帰りの予定をキャンセル+ …