お代わり自由の生ハムで泡【Lad’s Dining 新宿西口ハルク店(新宿区)】

10月6日。お通し生ハム@550円ほか

「ボトル1本もらえるんだけど、一緒に飲みに行かない?」
ゴスペルレッスン後、訳ありユニットをきっかけに親しくなったPさんに声をかけられました。
今朝早かったし、明日も出社しなければならないけれど、ボトル1本の誘惑は大きい。
それに晩ごはんを食べずにレッスンだったから、帰る前に何かお腹に入れようと思っていたんですよね。

アクセス

彼女の後を付いて階段を下った先は、小田急ハルクの地下。

新宿駅西口からすぐ目の前。
地下3階と中3階を合わせて10店舗を有する「ハル★チカ」は、レッスンの前後にすぐそばを通っていながら、なぜか足を踏み入れる機会がなかった存在でした。

店内の様子&メニュー

串焼きやコリアン、タイ料理など、いくつもの店舗がワンフロアにまとまった空間。

そのうちの一番入り口寄りのテーブルに陣取ります。

ココのイタリアンはPさんの行きつけで、貯まったポイントでボトルがもらえたとのこと。
料理のチョイスも彼女におまかせしちゃいましょう。

「お通しの生ハムはお代わり自由だから、お肉モノは頼まなくてもいいかな」

彼女のイチ押しは、クアトロフォルマッジピザ。
4人いることだし、もう1種類頼んでも食べちゃいますよね。

いただきます

■スパークリングワイン ボトル(ポイント特典)
ボトルとグラスがテーブルに来たら、さっそく注ぎあって乾杯。

■お通し生ハム(550円)
天使を描いたラベルがかわいらしい「ANGEAILE」というスパークリングワイン。
甘みも酸味もほどよく、どんな料理にも合わせやすいお味です。
もちろん、塩気の効いた生ハムとの相性はバツグン!

■トリュフ塩ポテト(825円)
カリカリホクホクにトリュフの香り。
手が止まらなくなるヤツです。

■枝豆のペペロンチーノ(660円)
コッチもガーリーで後を引くぅ~。

■前菜盛り合わせ L(2,310円)
Sサイズ(2~3人前程度、1,760円)に比べると、Lサイズは魚がひと品多いとのこと。
シャインマスカットのカプレーゼ、レバーパテ、ポテトサラダ、キャロットのラペと、ひと品ひと品がとてもオサレです。

■本場ナポリのマルゲリータ(1,848円)
一気に料理がやってきてテーブルに乗り切らず、隣のテーブルにまで進出。
生地がもちもちで香ばしくって、サイコーです。

■クアトロフォルマッジ(1,958円)
Pさんイチ押しのピザには、別添のハチミツをめいっぱい回しかけて。
チーズの塩気とハチミツの甘みがたまりません。
「そうだ!」
生ハムをちょい足しすると、おいしさが爆増します。

「あれっ、ここにいるのって、みんな訳ありユニットのメンバーだったんだよね」
「大人数のクワイヤもおもしろいけれど、また少人数でやりたいなぁ」

おまけ

そして半月と間を空けず、似たような顔ぶれで再訪。
注文しているお品もほとんど同じだったりします。
もっとも、そこまでリピしているからこそ、常連割引の恩恵にもあずかれるのでしょうが。

店舗情報

関連ランキング:ダイニングバー | 新宿西口駅新宿駅西武新宿駅

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村