2月3日。高尾山@1,250円ほか ゴスペルのためといってもいいくらいだった今回の上京。 船橋遠征の翌日は、新宿でのレッスンです。 時間はあるけれど食べたいモノが思い当たらなくて、地下をブラブラと歩いていました。 アクセ …
2月3日。タジンセット ミートボール@1,250円ほか 仕事の手が少し空いた折、Google Mapを眺めていたら、オフィスから10分ほどの場所にモロッコ料理の店があることに気づきました。 名前は聞いたことがあっても、ど …
1月31日。三元豚バラ肉黒胡椒焼き定食@1,089円 1月末から2月にまたがった今回の上京は、ゴスペルイベントに参加するため、いつもに増してハードなスケジュール。 事前練習を含め、3日連続で船橋まで通うのですから、まとも …
1月22日。韓国ねばとろ丼@800円 この日は仕事が終わってから、チームの新年会。 せっかくの食べ飲み放題だから、お昼ごはんは軽めにしておかなくっちゃ。 アクセス ビル内のコンビニでテキトーに調達するつもりだったので、コ …
1月11日。らーめん 並@840円 ガード下のオサレ空間で日本酒とアテを楽しんだ後、東京駅に向かってぶらぶらと歩きます。 そこそこお腹は満たされた気がしたけれど、この後、文化祭の練習からのゴスペルレッスンで7時過ぎまで歌 …
1月11日。日本酒飲み比べ3種@1,350円ほか 年末年始の9連休が明ける直前、HOT PEPPERグルメからお年玉をいただきました。 3,000円分という高額のギフト割引に喜んだのですが、ふたり以上限定、かつ多摩地区の …
1月8日。豚肉の四川風丼@960円 1月前半は、1週間通しで都内滞在。 月曜に出社した後、しばらく在宅勤務のつもりでしたが、とある案件の処理がなかなか厄介で、相談できる人が出社するのに合わせて出社に切り替えました。 水曜 …
1月6日。梅しそわかめうどん 並@980円 9連休からの社会復帰をとりあえず果たし、ゴスペルレッスン前の腹ごしらえ。 お昼に食べたコリアンのジャンキーさが何気にこたえているので、カラダに優しいモノをいただきたい。 加えて …
1月6日。石焼ビビンパとスンドゥブチゲセット定食@1,750円 12月28日からの9連休が明けて、仕事始めは大手町出社。 仕事のペースを取り戻すことが最優先ですが、久々にランチ開拓できると思うと、気持ちも浮き立ちます。 …
12月9日。日がわり弁当@880円 先週の金曜日に続き、健康診断前日も悪あがき(爆) 「玄米弁当」ののぼりを掲げる店で、カラダによさそうなランチを調達です。 本宅にいる時は玄米や雑穀米を混ぜたごはんを食べているので、外ご …