9月30日。ゴスペルレッスン前の腹ごしらえです 2019年度上期の最終日。 何かとバタバタとしていて職場を出るのが遅くなったのに加え、振り込みのためにATMに寄らなくてはならなくなり、新宿に着いたのが7時近くになってしま …
9月21日。年に一度の「コスプレdeゴスペル」でした リーダーの誕生日に合わせ、9月下旬のレッスン日に催される「コスプレdeゴスペル」 回数を重ねるごとにクセになるのか、本気度もかなり増しているように思います。 こんな格 …
9月16日。新宿での秘密の練習前に… 午前中の普通電車で本宅から移動し、新宿に着いたのは12時過ぎ。 練習まで2時間以上あるとはいえ、大荷物を持っていったん帰るのもなんだしと、新宿でお昼を済ませてからお茶して過ごすことに …
9月9日。ゴスペルレッスン前の腹ごしらえです やらなくちゃと思いながら、落ち着いて作業をできる時がなく、この日はちゃんとしたごはんよりも時間とスペースが優先。 腹ごしらえにはもの足りないだろうと、これまでは素通りしてきた …
8月28日。夜、急遽四ツ谷へ赴くことになりました タエコさんに手渡すモノがあり、仕事帰りに落ち合うことに。 「近くまで出向くよ」ともいってくれましたが、定時の遅い彼女に来てもらうよりはと、彼女の職場に近い四ツ谷駅で待ち合 …
8月22日。秘密の練習の後 メンバーの半分ほどである5人しか都合がつかなかった今回。 スタジオも1時間しか取れなかったため、終わってから、腹ごしらえがてら打ち合わせしましょうという流れになりました。 するとアルトのHさん …
8月18日。お米づくしの越後旅を終えて… いったん本宅に戻って荷物を片付けた後、18きっぷでお江戸に帰り着いたのは、夜9時半過ぎ。 四ツ谷で降り、久々に食べたお気に入りの1杯にしみじみします。 自他ともに認める麺食いのワ …
8月11日。待ち合わせの相手が店を予約してくれていました そのお相手というのは、先月の小布施見にマラソンに参加するきっかけをくれた、ゴスペル仲間のMさん。 「制限時間5時間なら歩いても何とかなる」で始まった挑戦でしたが、 …
8月11日。1県1品運動は、まだ続きます 1県1品運動 前編 【せとうち旬彩館、とっとり・おかやま新橋館(港区)、ぐんまちゃん家、銀座NAGANO(中央区)】 7県目:広島 群馬、長野と、日本酒でまったりしてしまい、結構 …
8月10日。ゴスペルレッスンが終わってから、Mさんと約束していた品を Mさんは、Instagramでお互いにフォローしあう前から、「今日は何食べてきた?」と、ワタクシのごはん活動を楽しみにしてくれているゴスペル仲間。 7 …