7月11日。近所まで来たことだし、ランチはココだなと 本宅から一番近いタイ料理の店のテレビでたまたま目にした番組でその存在を知った山賊焼の店。 その数カ月後、朋友が遊びに来てくれた時に足を運ぶも営業時間に間に合わず、食べ …
7月11日。イオン飲みをした次の週末 松本平のお酒deおやつ飲み 【イオンリカーバル(松本市)】 信州地酒フェアの出展者からいただいたリーフレットをながめて、コチラのワイナリーへ足を延ばしてみることにしました。 そもそも …
7月3日。イオンモールでお買い物、からの… もはや買い物後の恒例行事となりつつあるイオンリカー。 列車で松本へ出てきたのは、このためといっても酔いほどです(笑) 前回の記事はコチラ ダメな大人のひと休み 【イオンリカーバ …
7月3日。日本一小さなインド家庭料理の店だそうで この日は相棒と松本でお買い物。 「お昼は『印度山』に行かないか」 「印度山」というのは、相棒の知人のご両親が営んでいるインド家庭料理の店。 話に聞いていながら、なかなか足 …
6月26日。甲州街道ウォークの帰りに 相模湖から普通列車を乗り継いで4時間弱。 くたびれたことだし、外で晩ごはんを済ませて帰るとしましょう。 「ラーメンにしようか」 「野菜食べたいから、キャベツたっぷりのあそこにしない? …
6月17日。雨降る夜に 在宅勤務をいいことに引きこもっていてはネタがなくなってしまうと、ご近所で外ごはん。 ところが、開拓を試みるつもりの店は臨時休業だったので…。 アクセス 街とは反対方向にクルマを走らせ、イナカの名店 …
6月13日。コレも相棒のおみやげです 八ヶ岳山麓でのレッスンの帰り道、相棒が立ち寄ったのはコチラ。 音楽仲間もかなり気に入っている酒蔵で、かなりの頻度でリピしているようです(笑) 紅葉より食い気の塩尻峠 おまけ1 【諏訪 …
6月13日。休日のおやつです 朝早くから八ヶ岳山麓へレッスンを受けに行っていた相棒が、おみやげを買ってきてくれました。 スタジオに併設されているベーカリー「BARN」は、以前、ワタクシも連れて行ってもらったことのあるお店 …
6月9日。およそ1カ月ぶりの外ラーです 「立石の交差点の近くにラーメン屋ができたから、行ってみないか」 相棒にそういわれて、久しく外でラーメンを食べていなかったことに気付きました。 在宅勤務のランチはほぼ毎日、自分でつく …
6月5日。電車に乗って遠征です お江戸日帰り出社の翌日、相棒とともにお出かけ。 交通系ICカードが使えるエリアではないため、切符は前の日に新宿の多機能券売機で購入しておきました。 アクセス 岡谷では20分ほどの待ち合わせ …