10月16日。高尾山から下りてきてのランチです 八王子に引っ越すことが決まって間もないころ、開拓の参考にとGoogle Mapをながめていた折に、1軒の店が目を引きました。 生活圏からは少し距離がありますが、高尾駅からな …

10月16日。本宅とお江戸を人力でつなぐ試み、ついに最終章 小仏城山でひと息入れ、この日のメーンとなる高尾山へ向けて縦走します。 標高670mの小仏城山に対し、高尾山は標高599.15m。 全般的に下っているとはいえ、上 …

10月7日。在宅勤務後に八王子駅前へ 駅南口直結の総合事務所なら、午後7時まで手続きができるのがありがたい。 転入届を出して八王子市民になりました。 アクセス お昼にしっかり食べたのが効いて、いくつか買い物を済ませてもお …

10月7日。めったにファミレスには行きませんが 数日前、メルカリの「アプリでかんたん本人確認キャンペーン」で、600円分のポイントが付与されました。 スマホでの本人確認撮影が認証されなかったり、登録住所を変更していなかっ …

9月25日。特急が停まる隣の駅へ 普通列車で本宅へ戻る途中で、西八王子に立ち寄りました。 特急停車駅の八王子と中央線の多くの列車が折り返す高尾との間にあって存在感は地味ですが、開拓してみると収穫がありそうな駅です。 アク …

9月18日。今日も今日とて… 定期的に本宅とお江戸を往復する身にとって、移動で貯まるJREポイントは案外あなどれないモノで、随時Suicaにチャージして都内の移動や道中の飲み食いにと活用してきました。 しかし、アプリのす …

9月5日。接続のいい列車までに1時間ほどあるので 中野駅ホームの立ち食いそばで朝ごはんにしましたが、コーヒーなしではいまひとつ目が覚めません。 道中で改札を出ずにコーヒーにありつけるとしたら、やはりこの駅でしょうか。 ア …

9月4日。この日やって来たのは八王子 雨模様のなか用件を済ませて、遅めのランチ。 土地勘のない街だし、食いっぱぐれなければいいくらいのつもりでいたのですが…。 アクセス 歩き始めて早々に、ブルーに塗装されたエントランスが …

8月28日。今シーズンの18きっぷ、5回目は? 本宅に移動がてら途中下車してランチのつもりでいましたが、暑いし荷物も重いしとうだうだしていたら、アパートを出るのが遅くなってしまいました。 ランチが期待できないなら、長い道 …

12月25日。年内最後のお江戸での外ごはんです 12月中の金曜日で空いているのはこの日だけといわれ、仕事納めの翌日に健康診断を受けることとなりました。 仕事を休まなくて済むし、そのまま本宅に移動できるとはいえ、世間的には …