7月15日。朝活の定番になりそうな予感?? 通勤ラッシュ前の中央線で移動し、定時出社までは1時間ほど。 職場の近くで朝ごはんを食べてゆっくり過ごせる場所を見つける必要に迫られました。 コスパやら使い勝手やらで、おそらくこ …
7月14日。わずか1週間での再訪です 出社日に合わせて交替してもらい、この日も電話当番。 業務を始めると早々に、もうひとつのセンター(課)の某さんからSlackが入りました。 「はたこさん、今日電話当番ですよね。ボクも電 …
7月8日。人は種を蒔けば、その刈り取りもすることになります PayPayグルメで60分1本勝負 【しゃぶしゃぶ野の豚 TONVEGE ルミネエスト新宿店(新宿区)】 期限が近づいたPayPayグルメの予約値引きクーポンの …
7月8日。あらゆる物価が上がるなか、うれしいセールです 松屋フーズ系列のとんかつ屋「松のや」「松乃屋」で、ロースかつが1週間限定でワンコインになるとの情報を仕入れ、行かずにいられない思いに駆られました。 ぷぷっ、「生活応 …
7月7日。七夕の夜はドト活 スモークチキンと野菜のサンドで朝ごはん 【ドトールコーヒーショップ 虎ノ門三丁目店(港区)】 新商品ボーナスポイントデーにうっかり全額をポイントで支払って、+3ポイントを取りそこなった後、次の …
7月7日。やっと入ることができました この日は電話当番だったため、前々から狙っていた店へ時差ランチで行こうと決めていました。 そして、もうひとつのセンター(課)の電話当番は、ランチ仲間のYさん。 今回もワタクシの計画に便 …
7月1日。用件のために午前休を取りました 11時からの受付開始に合わせて予約を入れていましたが、用件にかかった時間はわずか10分。 もともと新宿でランチするつもりでいたものの、さすがに早すぎるだろうと、ブラブラ歩いてあた …
6月30日。この日も容赦のない暑さです 東京電力管内に発令された電力ひっ迫注意報も、これで4日連続。 エネルギーの使い方を見直す機会になるとはいえ、6月からこの暑さでは、夏本番が思いやられます。 しかも、オフィスも目に見 …
6月29日。青天の霹靂でした 「理学療法士さんから聞いたんだけど、悲しいお知らせが…」 リハビリへ行っていた相棒が、帰ってくるなり口を開きました。 「豊科の『おおぼし』が閉店するんだって」 信州ラーメン四天王のひとつに名 …
4月10日。鹿児島にはまだまだおいしいモノがあるのです 「いぶたま」を降りた後、大急ぎでエアポートシャトルバスに乗り換えて、12時40分過ぎに鹿児島空港へ着きました。 羽田行きの便までは1時間30分ほど。 少し遅めのラン …