10月1日。広島での1食目です 「何だかお腹空いてきちゃったなぁ」 朝早くから行動を開始したので、広島空港へ着いても、普段なら仕事前の時間。 長い1日に備えて、軽くおやつを補給いたしましょう。 そんな我々の目の前に現れた …

8月28日。今シーズンの18きっぷ、5回目は? 本宅に移動がてら途中下車してランチのつもりでいましたが、暑いし荷物も重いしとうだうだしていたら、アパートを出るのが遅くなってしまいました。 ランチが期待できないなら、長い道 …

8月8日。詳しい行程は割愛しますが 小諸駅そばのカフェでひと休みした後、しなの鉄道で長野へ。 そのまま折り返せば18きっぷだけで済むのでしょうが、ぐるりと一周できるチャンスはそんなにあるわけではありませんから。 四季の花 …

7月11日。イオン飲みをした次の週末 松本平のお酒deおやつ飲み 【イオンリカーバル(松本市)】 信州地酒フェアの出展者からいただいたリーフレットをながめて、コチラのワイナリーへ足を延ばしてみることにしました。 そもそも …

6月13日。休日のおやつです 朝早くから八ヶ岳山麓へレッスンを受けに行っていた相棒が、おみやげを買ってきてくれました。 スタジオに併設されているベーカリー「BARN」は、以前、ワタクシも連れて行ってもらったことのあるお店 …

5月22日。猫に誘われて!? ワイナリーでのランチの後、しなの鉄道で長野へ移動してコチラの店へと向かいました。 3カ月前に訪れた折には臨時休業だったベーカリー。 果たして今日はどうでしょうか。 はたこトラベル業務提携25 …

5月15日。市内に住む知人を訪ねました 相棒の大学時代のサークルの先輩が、穂高の山麓で犬と泊まれる温泉宿をやっていると知ったのは、2年ほど前のこと。 ようやく訪問の機会を得るに至りました。 となれば、手みやげはマスト。 …

5月4日。評判のあの品をやっと 以前から存在は気になっていたものの、英会話カフェのメイトからも「オススメ」といわれて、食べたい気持ちに火が付いていたファミチキバーガー。 お出かけの朝ごはんに、今さらながらのデビュです。 …

5月1日。豪華な海鮮ランチをたんのうした後 明日のお出かけの食料調達のため、目の前のファミマに立ち寄ったところ、入り口にはられたポスターに目が留まりました。 「甘み×塩味、しょっぱさがクセになる個性派パン」というコピーに …

3月10日。外ごはんついでにコンビニ探検を 外も中もチョコ、チョコ好きにはたまりません 【ケンズカフェ東京 氏家シェフ監修 濃厚ショコラエクレール】 前回はファミマでしたが、今回はセブンイレブンで。 ガッツリ食べてデザー …