2月17日。韮菜肝片@800円ほか 週末、カラダの定期メンテナンスの折に、担当の柔道整復師さんから「タンパク質と鉄分とってくださいね」といわれ、レバニラ食べたいモードに火が着きました。 というわけで、週明けの出社ランチは …

1月22日。120種120分食べ放題+飲み放題@6,000円 昨年1月に異動して以来、飲み会のない職場だと思っていましたが、11月から兼務となったチームから「新年会やりましょう」と声がかかりました。 エライ人を交えず、現 …

1月8日。豚肉の四川風丼@960円 1月前半は、1週間通しで都内滞在。 月曜に出社した後、しばらく在宅勤務のつもりでしたが、とある案件の処理がなかなか厄介で、相談できる人が出社するのに合わせて出社に切り替えました。 水曜 …

12月23日。2.5時間飲み放題付きコース@3,500円 11月1日の発売開始当日に約200席のチケットが完売した、市ヶ谷ルーテル教会でのコンサート。 12月のレッスンに半分しか出られないため、観客の立場で楽しむつもりで …

12月14日。太平燕@1,200円ほか 「熊本屋台村」で飲んだ後、アーケード街をうろうろしたり、花畑広場で開かれているクリスマスマーケットをながめたり。 相当冷え込んでいるにもかかわらず、多くの人が出歩いているのを見て、 …

10月28日。八宝菜定食@1,000円 自民党が歴史的大敗を喫した衆院選の翌日。 我々も衆院選にかかわる案件があった関係で、今月の月締め作業は、普段より遅めのスタートとなりました。 件数も多くて手がかかるのは想定していた …

10月20日、ぱおず陽太麺 赤@1,050円ほか わが「はたこトラベル」と四半世紀以上にわたって業務提携を続けている「ぱおず旅行舎」 その名前は、舎長である相棒が、肉まんなどの包子(ぱおず)を愛してやまないことによります …

9月20日。クッパセット@850円ほか ウエル活のできる20日に落ち着いて本宅にいられるのは、実に数カ月ぶり。 買い出したいモノがたくさんあるからと、相棒にクルマを出してもらうついでに、晩ごはんを食べに行くことにしました …

8月24日。よだれ鶏 ドリンクセット@748円ほか 「はたこさん、文化祭の打ち合わせしたいんで飲みに行きましょう」 ゴスペルレッスンが終わって帰ろうとしたところ、Oくんから声をかけられました。 文化祭とは、来年2月に開催 …

6月8日。ドデカハンバーグチャーハン@1,320円 ほか 6月最初の土曜日、船橋市民文化ホールで「サニふな」こと、サニーサイドゴスペルクラブ船橋の14周年コンサートが開かれました。 サニふなは、選曲もリーダーの指導も大好 …