5月26日。五目あんかけカタやきそば@830円
5月後半の都内滞在も、予定がギッシリで買い出しをしてごはんをつくる余裕なし。
外ごはんやお弁当続きだと、どうしても野菜不足が気になります。
それに今日は近場で済ませるのではなく、ちょっと歩きたい気分。
野菜補給ができて、そこそこ距離があるとなると、出世不動通りの中華でしょうか。
アクセス
出世不動通りにいくつかある中華の店のうち、目を付けているところはありましたが、店の前に順番を待つ人がいることが、遠目にも分かりました。
店内の様子&メニュー
そこで大通りを挟んだ西側へ。
焼肉レストランの先に「中華料理 海上菜館」の看板を見つけて足を止めます。
品数充実のランチに、真っ赤がそそる担担麺。
丼モノや麺類は+180円でセットにできます。
(クリックすると拡大します)
そんななかで、野菜補給向けのメニューを見繕っていると、五目あんかけカタやきそばを発見。
見つけるとつい選んでしまうんですよね。
階段を下りていくと、正面に「創業1968年」「83席」とあるのが目に入ります。
ランチタイムは、入店時の注文&先払い制。
奥は円卓のある個室になっていて、おひとりさまは基本的にコチラへ案内されるようです。
いただきます
■五目あんかけカタやきそば(830円)
同じ円卓の先客よりも早く提供。
しょうゆ色をしたスープも付いてきます。
ハクサイを中心に、ニンジンやタケノコ、ヤングコーン。
掘り起こしていくと、マッシュルームやギンナンも入っていました。
カラシは円卓中央に個包装のパックが用意してあります。
麺はかなりしっかりした揚げ色。
あらかじめある程度の長さになっています。
揚げてからいくらか時間がかかっているせいか、あんがなじむまでに時間がかかり、もそもそして食べにくい…。
それでも野菜補給という目的は果たせたので、まぁオッケー。
まわりを見た感じでは、ココでは汁麺系が正解だったような気がします。