6月23日。ミックスフライ定食@880円
5月末の出社の折、スンドゥブチゲが食べたくて足を延ばした後、あたりをちょっと偵察。
イイ感じの店がいくつもあって、開拓のしがいがありそうだと感じました。
ただ、オフィスからちょっと距離はあるので、出遅れは厳禁(笑)
https://hatakotravel.com/20250528takkanmari/
アクセス
日本橋川の北側×JR高架の東側のエリア。
先日は常盤小学校の前から日銀通りを経由して回り込みましたが、高架沿いのひとつ目の角を曲がってアプローチするほうが、わずかに近いかもしれません。
「東大門タッカンマリ」前の路地を北へ進み、本銀通りにぶつかる手前、京央会館の1階に「朝日夜(あさひや)」があります。
店の前には順番待ちがひと組。
穴場だと思ったのは、勝手な思い込みだったようです。
店内の様子&メニュー
店のウェブサイトで目を付けていた、1日5食限定の角煮定食は売り切れ。
その他の定食も、刺し身、揚げ物、肉、魚を網羅していて、900円以下とお値打ちです。
蒸し豚とミックスフライ、どっちにしようかなぁ。
「1名様、お座敷へどうぞ」
入り口に向かって右側がテーブル席、左側は掘りごたつ風の座敷。
2~4人用に区切られていて、ゆったりと和の雰囲気でくつろげます。
いただきます
■ミックスフライ定食(880円)
席に案内されるまでの間に運ばれていく料理を眺めていたところ、唐揚げ率が高かったので、揚げ物がイケると直感。
自作のハードルが高いミックスフライにしました。
たっぷりのタルタルソースの上に、衣がキレイに立ったフライたち。
タルタルソースも手づくり感満載です。
でっかいメンチカツに箸を入れてガブリ。
サクサクふっくら、たっぷりの肉汁とタマネギの甘みが口の中に広がります。
エビフライや白身フライは、タルタルソースの海へダイブ。
写真はないけれど、おいしさは察していただければと。
そして小鉢の温玉は、ごはんにドボンしてTKGに。
半熟の白身とおだしが、アゲアゲのほどよい箸休めとなりました。