キッチンカーでスパイシーなお弁当【ジュリーズスパイス(千代田区ほか)】

7月9日。ナシゴレンとスパイシー鶏ハーフ丼@850円

この日は、夜に予定が入っているので、ランチはイブクロにもお財布にも優しく済ませたいところ。
お昼前ギリギリまでミーティングが入っていることもあり、お弁当でいくことはほぼ確定です。
でも、オフィス内とかコンビニで買って済ませるんじゃなく、ゆるりと開拓したい。

アクセス

大名小路を北上し、大手町フィナンシャルシティを過ぎた先。
鎌倉橋の手前にキッチンカーが出店するエリアがあります。

「大手町川端フードガーデン」は、再開発の一環で生まれた水辺空間のにぎわい、活性を目的に、2014年8月にスタート。
キッチンカーは平日の午前11時~午後2時の間に、毎日10台ほど出ているとのことです。
https://otemachi-foodgarden.com/

店内の様子&メニュー

歩道まで伸びる順番待ちの列を避け、ふと目に入ったのがコチラのお店。
後から調べたところ、笹塚に店舗を持つ「JULE’S SPICES」というスパイス料理専門店だと分かりました。

ガパオライスにローストビーフ丼、タンドリーチキン丼と、エスニック系の肉々しいラインナップ。
ナシゴレン食べたいし、スパイシー鶏とのハーフ丼かな。

ライスを少なめにすると、目玉焼きorもりもり野菜or50円引きの特典があるのもウレシイですね。

てなわけで、ゲット。
なかなかずっしりとした重量感です。

いただきます

■ナシゴレンとスパイシー鶏ハーフ丼(850円)
ライス少なめにしてもりもり野菜にするはずが、目玉焼きが付いてきちゃいました。
ナシゴレンのデフォルト、じゃないよねぇ??

パックの3分の1ほどがナシゴレン。
3分の2は白米の上にモヤシと春雨の和え物をのせ、その上から鶏肉炒めをぶっかけてあります。

鶏肉はガチな辛さだし、和え物も箸休めにするには味が強い。
スパイス系の辛さに強いと自負するワタクシも、辛さでスプーンが止まりがちです。
むしろ、コレをつまみにビール飲みたい…(爆)

店舗情報

関連ランキング:カレー | 笹塚駅幡ケ谷駅代田橋駅

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村