日替わりランチに名物を付けて【愛ル豚 肉の創作酒場(立川市)】

11月23日。豚肉のスタミナ炒め定食@980円ほか

2日連続の立川で、用件を終えてから遅めのランチ。
この後も文化祭の練習からゴスペルレッスンと長丁場になることだし、しっかり腹ごしらえしておきたい。

アクセス

この日、用件前に目を付けていたお店は2カ所。
改めて看板を見比べて、コチラにしようと決めました。

立川駅北口から地上へ下り、駅側の建物沿いに西へ。
「かつや」や薬局の前を過ぎ、店舗が切れたところで横断歩道を渡り、路地を北へ入ります。

路地は20~30mほどで左に折れ、右手に黒いビル。

2階のガラス窓に牛と豚、鶏のネオンサインが灯っています。
なるほど、「愛」と「豚」の間にカタカナの「ル」を挟んで「アイルトン」と読ませるんですね。

店内の様子&メニュー

ビルのエントランスには、「選べるランチ6種類」と書かれたのぼり。

入ったところには、手書きのランチ看板がありました。
豚の唐揚げ定食、気になる!

階段を上がって2階へ。
入るとすぐ段差になっているので、足元に気を付けて。

80年代のJ-POPが流れる店内に、壁に面したカウンター席や2人用テーブル、4人用テーブルと、ゆとりをもって配されています。

右側奥の1段上がったスペースにはカラフルな椅子が並んでいて、グループやファミリーに使いやすそう。

「コッチは予約用なんですけど、円卓になっているからおしゃべりしやすいですよ」
お客さんが引けたタイミングで、店主が説明してくれました。

お冷とおしぼりはセルフサービスとのことなので、

入り口脇のカウンターに取りに行きがてら、日替わりメニューの確認を。
豚肉のスタミナ炒め、元気出そうだな~。

オーダーは、各テーブルに用意されたQRコードを読み込んで。
時間が遅いせいか、売り切れのモノも出ていました。

この後歌うのでなければ、ビールかワインの1杯でも付けたいところですが…。

いただきます

■豚肉のスタミナ炒め定食(980円)、豚の唐揚げ 単品(280円)
名物の豚の唐揚げにそそられましたが、定食でいただくにはちと重い。
それでも試してみたくて、揚げ物ではない定食に単品をひとつプラスです。
汁モノも具だくさんの豚汁で、豚肉づくし!

「炒め」とあるので、薄切り肉を想像していましたが、1枚1枚が結構立派なポークソテー。
ニラをトッピングしているのが、スタミナということのようです。
タレは甘めでかすかにピリ辛。

豚肉の唐揚げもでっかでか。

かぶりつくと、カリっとした衣に閉じ込められた肉汁があふれて、実にうんまい!
コレは「名物」を名乗るに十分です。
とはいえ、アラフィフのイブクロにはひとつかふたつが適量でしょうが。

そして、ランチタイムにはお茶系のドリンクが1杯サービスになるとのことで、温かいジャスミン茶をいただきながらまったりと。

あっ、こんなのを見つけてしまったら、ますます昼呑みしたくなっちゃうじゃないですか~(苦笑)

店舗情報

関連ランキング:居酒屋 | 立川北駅立川駅立川南駅

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村