松本駅前で「No Ramen No Life!!」ふたたび【おおぼし 松本駅ビル店(松本市)】

9月14日、味噌らーめん シビ辛@990円+50円

「近いうちに、お腹を空かせてリベンジですな」といってから1週間足らず。
たまたま同じタイミングで午後休を取った相棒に送ってもらい、松本駅までやって来ました。
この後は甲府レッスンに立ち寄ってから、都内へ移動。
晩ごはんがおにぎりかパンになりそうなので、今のうちにしっかり食べておくのが安心です。

松本駅前で「No Ramen No Life!!」【おおぼし 松本駅ビル店(松本市)】


アクセス

というわけで、ほんの数日ぶりの「おおぼし」

松本駅お城口のロータリー内、長屋風の店舗が並ぶ一角。
駅チカのロケーションは、旅行客だけでなく、学校帰りの学生にも重宝です。

店内の様子&メニュー

さて、「おおぼし」といえば、ばりこてが定番中の定番ですが、

先日目にした売り切れのはり紙に触発され、味噌らーめんにチャレンジしてみたくなったのです。

席数は、カウンター8席、テーブル20席の計28。
午後4時近くという中途半端な時間でしたが、ワタクシの後にひと組ふた組とお客さんが入ってきました。

いただきます


■味噌らーめん(990円)、シビ辛(50円)
一見したところ、色合いはばりこてとそれほど変わりなし。
追加トッピングした、シビ辛の赤い肉ダレがそそります。
とはいえ、アツアツすぎて味が分からず、半分近く食べ進んでから、ようやくスープを味わえるようになりました(苦笑)
マイルドな甘みは、確かに信州味噌。
個人的に、シビ辛でガツンとしびれさせたのは正解だったと思います。

というわけで、先日の不完全燃焼も晴らせてスッキリ。
さて、行きますか。

店舗情報

関連ランキング:ラーメン | 松本駅西松本駅北松本駅

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村