4月6日、豚骨清湯がっつり@1,200円ほか いつもより長い都内滞在から本宅に戻って約3週間。 年度末の繁忙を在宅勤務で乗り切るかたわら、熊本・島原と盛岡、ふたつの旅のブログを仕上げているうちに新年度を迎えていました。 …
3月12日。担々麺とルーロー飯セット@1,300円 昨年4月に育休から復帰し、豊富な知見でぐいぐいと業務をリードしてきた社員が、ふたり目の産休・育休を取得することになり、この日が最終出社日。 チームのメンバーが全員出社し …
3月10日。もつちゃんぽん@950円 3月に入って最初の大手町出社。 久々のランチを何にしようかと思いを巡らせていたら、居酒屋の定食が食べたくなりました。 大手町よりは神田方面かな。 アクセス 以前、鎌倉河岸ビル地下のみ …
2月14日。スタミナとんこつらーめん@930円 この日は夜、ごはん仲間と飲みに行くため、出社ランチは軽めで。 このところラーメンを食べていないことだし、気になっていたあの店へ行ってみましょう。 アクセス 大手町勤務になっ …
1月31日。紅生姜天そば@550円 ゴスペルイベントのために船橋へ通った3日間、駅ナカの飲食店には、何かとお世話になりました。 基本的にチェーン店で、写真もそれほど撮れなかったので、まとめて紹介を…。 季節のおすすめそば …
1月20日。札幌味噌バタ―コーン@1,150円ほか もともとは始発のあずさで東京駅まで行って出社する予定でしたが、訳ありて八王子で途中下車して在宅勤務。 1週間不在にしていた部屋はすっかり冷え切っていて、ずっとエアコンを …
12月16日。太平燕@770円 熊本ラーメン、馬刺し、からし蓮根、球磨焼酎など、おいしいモノがいろいろな熊本。 「今回の旅で食べたうち、もう一度食べておきたいモノは?」と聞かれたら、ワタクシは迷うことなく太平燕を選びます …
1月11日。らーめん 並@840円 ガード下のオサレ空間で日本酒とアテを楽しんだ後、東京駅に向かってぶらぶらと歩きます。 そこそこお腹は満たされた気がしたけれど、この後、文化祭の練習からのゴスペルレッスンで7時過ぎまで歌 …
12月14日。太平燕@1,200円ほか 「熊本屋台村」で飲んだ後、アーケード街をうろうろしたり、花畑広場で開かれているクリスマスマーケットをながめたり。 相当冷え込んでいるにもかかわらず、多くの人が出歩いているのを見て、 …
12月14日。ラーメン@930円ほか 豊肥本線で熊本駅に到着したのは、午前11時半過ぎ。 改札を出て正面の「肥後よかモン市場」で、腹ごしらえとまいりましょう。 新幹線改札側の入り口に立っているくまモンは、JR九州の駅長ス …
“2024 はたこトラベル創立記念旅行 1章3節「駅ナカで熊本ラーメン」【ラーメン 天外天 熊本駅店(熊本市)】” の続きを読む