9月20日。3時間飲み放題付コース@4,000円

9月の下旬もホットペッパーグルメから3,000円分のギフト割引をいただきました。
そうだ、久々にゴスペルレッスン後にタエコさんを誘おうかな。

土曜夜の新宿エリアは、早めに店を押さえるのがマスト。
対象店舗のなかで、タエコさんの「和」というリクエストを加味すると、候補はかなり限られます。
そんななかで見つけた、3時間飲み放題が付いた4,000円のもつ鍋コース。
さて、吉と出るか、凶と出るか…。
アクセス

レッスン後、新宿大ガードをくぐって歌舞伎町へ。
Google Mapによると、靖国通りとさくら通りの角の近くとありますが、店の名の看板をなかなか見つけられません。
「『ますや』って、アレじゃない?」
タエコさんが指さしたのは、靖国通り沿いの少し東、吉野家が入っているビルでした。

にしても、Hot Pepperグルメは「枡屋」、看板は「ます屋」と表記が違うから分かりづらい。

しかも、4階でエレベーターを降りたところの看板は「MASUYA」
本当にココでいいんだろうかと不安が募ります。
店内の様子&メニュー

そこへインネパ系の女性スタッフが出てきて「ご予約のお客さんですね」と。
「ご案内します」といわれて、後をついていきます。
カーテンで区切られた個室形式、歌舞伎町あるあるですな。
ドリンクはQRコードからのオーダーで、30分前がラストオーダー。
生ビール、ハイボール、サワー類のほか、ワイン、焼酎もあります。
いただきます

普段ならビールからスタートするところですが、少し甘いモノが欲しくてグレープフルーツサワーを。
この後はハイボール、焼酎のお湯割りにシフトしています。

■シーザーサラダ
シーザードレッシングをかけただけのシンプルさに思わず苦笑。
そもそも、シーザーサラダの定義ってなんだっけ?

■おつまみ盛り合わせ
キタアカリの揚げたてポテトフライを中央に、伊達鶏の若鶏唐揚げ、熟成だれのとろ旨肉寿司、和鴨の合鴨肉のカルパッチョ、ミートボール。

廉価版コースの地雷ワードにもなっている肉寿司ですが、なかなか酔い感じ。
と思ったら、この直後に酢飯が崩壊しました(苦笑)

■旨塩のシュリンプチップス
お腹にたまるので、つまみ過ぎに注意。

■「肉肉肉」の桜チップをスモークして仕上げた豪華4種肉盛り合わせプレート
牛肉、豚肉、鶏肉、ウインナーのワンプレート。
身内で起こったとんでもない事態に翻弄され、気が滅入ることもしばしばだというタエコさんでしたが「肉食べると元気出るよね」と。

■旬野菜のシチリア風のペペロンチーノ
もつ鍋のコースで予約していたのに、一向に鍋が出てくる気配がないし、料理もビミョーに違うように感じていましたが、パスタが出てきたということは、やはりおかしい…。

ドリンクを持ってきてもらったタイミングでスタッフに確認したところ、同じ値段の別のコースだったことが判明。
「お腹いっぱいでなければ、ご希望の料理を用意します」といわれ、もつ鍋だけいただくことにしました。
■もつ鍋
冷房が少々効きすぎていると感じていたところに温かいお鍋。
もつが主役ではあるものの、モヤシとハクサイにホッとします。
でも、醤油がキツくてしょっぱい…。

■本日のひとくちドルチェデザート
ラストオーダーのドリンクとともに、ひと口スイーツで口直し。
途中、アルバイトだと名乗る物売りがテーブルに回って来るひと幕もあったりで、これほどグダグダでカオスなのは、相当レアな体験だったなと。
でも、決済金額を間違えられるのはさすがに勘弁してほしかった。