9月27日。2時間飲み放題付き こだわり料理8品コース@5,500円ほか 半期末の〆業務も見通しが付き、ほぼ定時で大手町のオフィスを出ました。 この日は有楽町で、愛宕で勤務していたころの仲間と「ごはん部」 8月に台風で中 …

9月27日。ガパオとタイ風エビ卵のカレー@800円 この数カ月間、淡々とこなしてきた月末の締め作業でしたが、今月はなかなかに手ごわい。 案件を直接動かしているわけでないにしても、大型案件や料金改定前の駆け込み需要が重なっ …

9月21日。じいじの眞ごころIPA Rサイズ@800円 「孤独のグルメ」の原作者・久住昌之さんによる、美味にまつわる講演会を聞きに行くことが本来の目的だった、今回の長野遠征。 実際に間近にした久住さんは、番組の後ろのコー …

9月21日。青の森@1,020円→816円ほか ホテルでのオサレランチから場所を変え、ゴスペル仲間のIちゃんとともに長野駅へやってきました。 アクセス このブログでも何度か登場している、「信州くらうど」内の立ち飲み「醗酵 …

9月21日。黒毛和牛と信州きのこのハンバーガー@1,500円ほか 長野行きの数日前、かつて同じチームでゴスペルを歌っていたIちゃん(といっても、ワタクシよりずっとお姉さま)に、一緒にランチしませんかとメッセージを送りまし …

9月21日。いちじくのサングリア@1,000円 9月2回目の3連休初日、日帰りで長野へ行ってきました。 そもそもの目的は「孤独のグルメ」原作者の講演会でしたが、おいしいモノのお勉強に乗じて、いろいろ詰め込んでしまいましょ …

9月20日。クッパセット@850円ほか ウエル活のできる20日に落ち着いて本宅にいられるのは、実に数カ月ぶり。 買い出したいモノがたくさんあるからと、相棒にクルマを出してもらうついでに、晩ごはんを食べに行くことにしました …

9月15日。背脂塩ワンタンラーメン@1,000円 9月1回目の3連休中日。 この日は夕方から甲府でレッスンがあるので、本宅移動の途中に立ち寄って歌っていこうと決めていました。 時間があることだし、久々にあの店のラーメン食 …

9月14日。オリオンビール 中生@640円ほか ゴスペルレッスン後、いつもの中華へ飲みに行く面々と別れて駅へ向かっていたところ、ごはん仲間のSちゃんから「沖縄料理行きませんか?」と誘われました。 大人数でワイワイする気は …

9月14日。国産ローストビーフ丼定食@1,050円ほか 大雨による中央東線の運転見合わせに巻き込まれ、取りやめも考えた今回の上京でしたが、金曜夜のメンテナンス&トレーニングのほかに、もうひとつ行くべき理由があり …