12月16日。まだ暗いなか、旅の始まりです 虎ノ門ヒルズで創立記念ディナーを満喫した翌朝、羽田空港へ向かうべくJR新橋駅へ。 スペシャルチケットで創立記念ディナー 【ARBOL 虎ノ門ヒルズ店 (港区)】 八王子からは高 …
11月20日。R氏・Jちゃん夫妻とオトナの社会見学!? ワタクシが「月島で買いたいモノがある」というと、Jちゃんが「パイプオルガンが見たいんだけど、築地本願寺って近い?」と。 近いも何も、地下鉄ならほんのひと駅。 もっと …
11月3日。晩ごはんは浅草で 都営地下鉄と東京メトロの1日乗車券を使って、テキトーな駅で乗り降りしてきましたが、晩ごはんは「ヒトサラ」からポイントが使える店をあらかじめ予約していました。 それにしても、浅草なんていつ以来 …
11月3日。都営&メトロ一日乗車券で今度は西へ 月島はもんじゃだけに非ず 【ひもの定食・酒家 めし屋 奈良間(中央区)】 月島で絶品の塩辛にカンドーした後、大江戸線、南北線を経て白金台(しろかねだい)駅。 ココ …
11月3日。おトクなきっぷでGo いつもなら出社しなければならない木曜日ですが、今週は祝日。 テキトーな駅で降りて開拓してみる楽しみを知ったなか、朝イチのあずさで上京し、都営地下鉄と東京メトロの1日乗車券でお出かけです。 …
10月21日。テキトーな駅で降りて開拓してみるシリーズ!? 木曜、金曜の出社が定着するなか、本宅と職場、お江戸の拠点の行き来だけではつまらないなぁと思い、仕事帰りにいつもと違う路線に乗りました。 というわけで、この日のタ …
8月26日。ポイント10倍に誘われて ネット予約でポイントが10倍(アプリだと+2倍)になるという「ヒトサラ」の10周年キャンペーンも、8月末が予約期限。 書かなければならないネタはたまっていますが、お得を逃したくなくて …
4月8日。コトの始まりは… 相棒が凍結した路面で転倒し、鎖骨を骨折したのは1月半ばのこと。 固定のために入れていた金具を抜く手術の見込みが見えてきたなかで相棒がいいました。 「この状態で空港の金属探知機が反応するか試して …
3月21日。大荒れの天気のなか自由が丘へ もともとはゴスペル仲間と多摩川の河川敷で集まる予定だったこの日。 帰りに寄りやすい場所でと、英会話カフェの予約を入れていたのが自由が丘でした。 正直いって行きにくいロケーションだ …
11月15日。お台場でおやつの後も、散歩は続きます 10km強を2時間50分ほどかけて歩き、この日の目的地である豊洲に到着。 昨日、同じくらいの時間で1.5倍近い距離を歩いたと思うと、かなりののんびりペースです。 数々の …