11月12日。相棒と旅の復習を!? この日の朝、荻窪駅で発生した人身事故の影響で、相棒の乗ってきたあずさも20分ほど遅れて東京駅に到着。 山手線に乗り換えて、有楽町に降り立ちました。 勘のいい方はすでにお気づきかと思いま …
12月9日。「はたこちゃん、焼肉好き?」 最近はすっかりポイ活の師匠となったSちゃんからメッセが届きました。 「好きっ!」と即座に返信すると、「12月15日までに京橋で焼肉食べない?」と。 ポン活でクーポンとお食事券を安 …
3月20日。用件のために新宿、そして銀座へ 時間がかかると見込んだ買い物が空振りに終わり、次の予定にまだ早いのを承知のうえで銀座に移動しました。 緊急事態宣言の解除を待ちきれない人々で、なかなかの「密」 もっとも、自分も …
11月27日。週末の夜は、銀座で英会話 おウチごはんにする材料も残っていましたが、帰ってからつくるのでは遅くなってしまうからと食べて帰ることに。 外ランチであまり野菜がとれていなかったこの1週間、手軽に野菜補給できるのは …
7月14日。先週木曜からの連続出社も今日でひと区切り カフェでの英会話を始めて2週間。 当面は通い放題プランなのをいいことに、仕事帰りに寄りやすく、話しやすい雰囲気の場所はどこだろうと、かなりのハイペースでセッション(レ …
1月25日。時間的に回れるのはあと1県 1県1品運動 外堀通り沿い編 【銀座・わしたショップ、まるごと高知(中央区)】 まるごと高知のためし酒コーナーで高知出身の常連さんから教わった酔い店も気になりましたが、アンテナショ …
1月25日。銀座でのアンテナショップめぐりは続きます 1県1品運動 東京交通会館編 【兵庫わくわく館、北海道どさんこプラザほか(中央区)】 15県目:沖縄県 「北海道どさんこプラザ」の次に訪れたのは、沖縄産品をそろえた「 …
1月25日。昨年8月の続きを 前回は8県で終わった、アンテナショップめぐり。 2回目となる今回は、有楽町の東京交通会館からスタートです。 1県1品運動 前編 【せとうち旬彩館、とっとり・おかやま新橋館(港区)、ぐんまちゃ …
8月11日。1県1品運動は、まだ続きます 1県1品運動 前編 【せとうち旬彩館、とっとり・おかやま新橋館(港区)、ぐんまちゃん家、銀座NAGANO(中央区)】 7県目:広島 群馬、長野と、日本酒でまったりしてしまい、結構 …
8月11日。出発は新橋・SL広場から 前々からやろうと思いながらなかなかチャンスがなかった、アンテナショップでめぐる日本旅。 SLで旅気分を上げてスタートです。 1-2県目:香川、愛媛 ガードをくぐって銀座口へ出ると、都 …
“1県1品運動 前編 【せとうち旬彩館、とっとり・おかやま新橋館(港区)、ぐんまちゃん家、銀座NAGANO(中央区)】” の続きを読む