10月9日。シェアハウスの住人のユキちゃんと 数日前の出勤時、わずか一瞬ながら久々に住人のユキちゃんと顔を合わせました。 彼女には話しておきたいコトがあり、どうしているかなと思っていたタイミング。 メッセージを送ったとこ …
10月8日。仕事帰りに地下鉄を乗り継いで ずいぶん前からの念願であった、生まれ育った町への引っ越しを果たした、ゴスペルつながりのSちゃんを訪ねて早稲田へ。 新居を見せてもらいながら、引っ越しにまつわるエピソードを聞いてい …
10月7日。この日はゴスペルレッスンでしたが… 天気が悪くて頭は痛いし、のどの調子も今ひとつだったのに加え、片付けなければならないコトがあれこれと。 無理せずゆるっと行こうと、用件を優先させてから行くことにしました。 も …
10月5日。増税後初めての外ごはんは… 「今度はいつ峠越えする?」 そういいながらもなかなか足を延ばせないまま、前回の訪問から9カ月あまりが経っていました。 空気のさわやかさは確かに10月。 でも、市街地に入ってからはジ …
日々のランチは、なかなか重要な問題です 普段は自前のお弁当を持って行くようにしていますが、もちろんつくれる時ばかりではありません。 これまではコンビニでパンやおにぎりを買ったり、インスタントラーメンを持参したり、机の引き …
9月30日。ゴスペルレッスン前の腹ごしらえです 2019年度上期の最終日。 何かとバタバタとしていて職場を出るのが遅くなったのに加え、振り込みのためにATMに寄らなくてはならなくなり、新宿に着いたのが7時近くになってしま …
9月29日。高速バス移動の前に 行きも帰りも、いつも使っている時間の高速バスがいっぱいで、時間をずらしての移動となったこの週末。 かろうじて取れた新宿行きが16時台だというと、早めに電車で松本へ出て前々から気になっていた …
9月25日。およそ1年を共にしたチームメイトのHさんの最終出社日でした 1週間前、やめることを明かされた流れでお茶しにいった時、最終日までに一度ごはんに行こうという話になりました。 「食べに行くなら、何がいい?」 「和食 …
9月23日。3連休最終日は甲府でイベント出演でした 台風17号の行方が心配されましたが、予報よりも早く通過してくれて、中央線も通常通り運行。 高尾から甲府行きに乗り込むと、晴れ間が出てきました。 アクセス 会場はおよそ1 …
9月22日。郷酒フェスタの後はアメ横へ 「ハンバーグ食べたいなぁ」 アメ横を歩きだしてすぐ、話の流れとはまったく関係なしに相棒がいいました。 あれこれとつまみ食いしてお昼を済ませた気になっていたワタクシ。 てっきり帰りの …