8月16日。くじら弁当@1,200円 JR館山駅の橋上駅舎から東口の階段を下りていくと、LED看板と「くじら弁当」ののぼりが目に飛び込んできます。 南房総では鎌倉時代から沿岸捕鯨が行われ、1987年(昭和62)の商業捕鯨 …
8月16日。イワシフライ定食@1,300円ほか 木更津での乗り継ぎはおよそ30分。 駅前のコンビニで飲み物を補充し、11:17発の内房線下り、上総一ノ宮行きに乗り込みます。 発車して早々、かなり揺れたのにも驚きましたが、 …
8月16日。純米・吟醸3杯セット@600円 連続利用が条件となった「青春18きっぷ」の2日目。 都内を起点に、房総方面へ足を延ばします。 あの路線も部分廃線になる前に乗りつぶしておかなくっちゃ。 アクセス 上総亀山から折 …
“2025夏 18きっぷで乗って食う 第5食「上総・久留里を乗って飲む」【生きた水久留里 酒ミュージアム(君津市)ほか】” の続きを読む
8月15日。シンハーバケツ@1,099円ほか 青物横丁でひと息入れて、旧東海道・品川宿さんぽの後半戦。 羽田空港へ向けて降下していく飛行機の音に何度も空を見上げます。 ちょっとだけガンバって、品川神社までも足を延ばしまし …
“2025夏 18きっぷで乗って食う 第3食&第4食「品川駅港南口で客引きから逃れて」【日本葡萄館 品川食堂(品川区)ほか】” の続きを読む
8月15日。ラム餃子&ラムハイセット@999円ほか 立会川から旧東海道をたどってふた駅。 中途半端な時間だったのと、お盆休みだったのとで、道中にマークしていた店はことごとく空振りです。 でも、この暑さのなかで歩 …
“2025夏 18きっぷで乗って食う 第2食「青物横丁で24時間飲める店」【餃子酒場 青物横丁店(品川区)】” の続きを読む
8月15日。本日のカマ焼き@759円ほか 春・夏・冬の風物詩だった「青春18きっぷ」の大幅なルール変更に驚いたのは、2024年冬のこと。 購入時に指定した利用開始日から連続する5日間(または3日間)となったうえ、複数人で …
“2025夏 18きっぷで乗って食う 第1食「街道歩き前のウォーミングアップ」【大衆酒場 だれやめ(品川区)】” の続きを読む
8月11日、バタ―コーン味噌ラーメン@1,220円ほか 天候に恵まれなかった、山の日の3連休。 相棒の学生時代の先輩が遠方から訪ねてくる予定もキャンセルになりました。 「時間空いたし、どこか食べに行こうか」 「『三空(み …
8月6日。お魚ランチ@1,450円 土曜のゴスペルレッスン後に飲んでいた折、仲間のひとりが「明日から旅行でウズベキスタンに行ってくるよ」といいました。 フツーの人にはあまりなじみのない国にもかかわらず、現役時代に仕事で訪 …
8月4日。豚足@660円ほか 仕事を終えて、ゴスペルレッスン前の腹ごしらえ。 オフィスを出るのが少し遅くなってしまったけれど、間に合うと見込んで、気になっていた店へ行ってみることにしました。 アクセス JR東京駅丸の内北 …
8月4日。カオ・マン・ガイ@700円 そういえば最近、エスニック食べに行っていないなぁ…。 そう気付いたら、食べたい思いに火が着いてしまいました。 スパイスゴリゴリのインドカレーよりは、あまりくどくないタイ、ベトナム系を …