11月8日。八王子みそ汁@500円 本来の業務がにわかに忙しくなってきたばかりか、3連休明けは連日仕事帰りに用件が入ってノンストップの1週間。 この日は比較的早く用件が済んだとはいえ、帰ってからまともにごはんにするのはし …
11月6日。鳥たま天丼@1,280円 3連休明けの朝、朝活をしていたら、こんな本を拾いました。 「ものみゆさんくーぽん」は、東京メトロの24時間券と三井不動産グループが運営する商業施設で使える1,000円相当分のクーポン …
9月30日。ふたり旅だからこそできることです 弾丸で出雲大社を往復した後、ホテルに預けておいた荷物を受け取って、JR出雲市駅へ。 駅ビルで相棒は音楽仲間への、ワタクシは職場へのおみやげを買い求めます。 そして、超ローカル …
9月30日。あっ、あのピンク色は… 乗換駅の川跡(かわと)まで戻ってきて、電鉄出雲市方面行きの電車を待っていると、ラブリーなピンク色が視界に入ってきました。 間違いありません。 前回(2018年)に一畑電車に乗った折、雲 …
11月4日。餃子食べ飲み放題@3,480円 新宿大ガードに近い餃子自慢の店でリーダーの誕生日を祝ってから1カ月あまり。 11月初回のゴスペルレッスンの後、ピアニストのちょっと早めのバースデー祝いをすることになりました。 …
11月3日。ジェムソンスタンダード ハイボール@580円ほか 月末月初に加え、金曜日が祝日で稼働日が1日少ないということで、ドタバタだった1週間。 やるべきことを何とかやっつけた帰りの電車のなかでメールを開くと、HOT …
9月30日。オリジナルブレンド@500円 神社に興味のないワタクシですが、出雲大社へ行くのであれば、訪れてみたい場所がありました。 それは、二の鳥居から信号を隔ててはす向かいにあるスターバックスコーヒー。 島根県内のスタ …
9月30日。大国主大神を祀る、神々が集う聖地へ 八百万の神々が会議のために出雲に赴いて、諸国から神様がいなくなることから、10月の別名は「神無月」 しかし、神様がやって来る出雲の地に限っては「神在月(かみありづき)」と呼 …
10月28日。海鮮五目米線定食@1,230円 週末も出歩きっぱなしで、疲れが抜けないまま迎えた月曜日。 ワケありユニットの練習が、急きょこの日に変更になりました。 まだ1週間が始まったばかりなので、おかずと米の飯のきちん …
10月29日。焼きとり5本セット@700円ほか 「食欲の秋」をお得に楽しんでもらいたいということだからか、HOT PEPPERグルメから今月2回目となるギフト割引をいただいちゃいました。 今回は、10月16~30日に使え …