12月28日。2018年の仕事納めでした。 午後休を取り、普通列車で本宅移動。 相棒が仕事を終えるころに松本へ着く列車に乗り継ぐには四ツ谷を13:01に出ればいいということで、お昼を食べる余裕もありそうです。 それにして …

12月25日。ゴスペル仲間と過ごすクリスマスでした スコットホールのクリスマスコンサートで、2018年の歌いおさめ。 歯列矯正を始めたばかりでまともに歌えないだろうと応援に回るつもりでいましたが、思ったより歌えそうだった …

12月17日。夜はゴスペルレッスンのため新宿へ 新宿に着いたのは、腹ごしらえにはビミョーな時間。 食べるのは後にして、あたりを軽く偵察です。 おや、スタジオのすぐ近くにこんなお店ができていたなんて…。 となれば、ごはん隊 …

12月16日。何度もリピしている店ですが… 歯列矯正を始めて、ちょうど1週間。 18きっぷでお江戸に戻ってきて、最初の外ごはんに選んだのは、お気に入りのあの1杯でした。 装置にからむからと敵視されることが多い麺類だけれど …

12月8日。ゴスペルレッスン後の腹ごしらえです 「誕生月の人にサービスされる、歳の数の唐揚げを食べに行こう」という飲み部の企画にひかれましたが、約束を入れていたためパス。 用件を終え、合流したい思いに駆られましたが、昨日 …

12月7日。晩杯屋を出ても、まだ9時ちょっとなので 「コーヒーでも飲んでいかない?」 「そうだね、コーヒー飲みたい」 騒がしいのに疲れたとはいえ、もうちょっとおしゃべりしたいのは、Sちゃんも同じだったようです。 でも、サ …

12月7日。本宅に帰らない週末です 「年末忙しい?」と、水曜の夜に届いたメッセからあれよあれよと話が進み、ゴスペルつながりのSちゃんと5月の赤羽以来の飲み。 少量多品種を求めて選んだのは…。 目下急成長中の「晩杯屋」 半 …

12月3日。ゴスペルレッスン前の腹ごしらえです 12月にしては暖かいですが、温かい汁モノでイブクロを落ち着けたい気分。 かといってラーメンは安易だし…と、アテのないままスタジオ近くまで来てしまいました。 あれっ、「はな火 …

11月19日。3日連続のゴスペルです ガサガサなのどにいいモノをと、ショウガ焼きが食べたい気分でしたが、地下鉄の中で検索しても、出てくるのは居酒屋のランチか、これまで訪れたことがある店ばかり。 「昨日のお弁当がお肉だった …

11月17日。4月に曜日が変わって以来、初めて土曜レッスンに行けました♪ お江戸の部屋で片付けモノをしたり、モノ書きをしていたら、ブランチを食べたにもかかわらず小腹が空いてきました。 外でコーヒーを飲みながら、パンのひと …