9月29日。屋台村焼酎@350円ほか 「桜の馬場 城彩苑」を出た後、熊本城を左に見ながら内堀(坪井川)に沿って歩いていくと、ほどなく電車通りと合流。 熊本市役所と熊本東郵便局の間で、軌道は直角右に進路を変えます。 郵便局 …
12月14日。熊本駅前→桜町バスターミナル@180円 旅の1カ月前、熊本の交通事情に大きな変化がありました。 県内で路線バスや鉄道を運行する5社で、運賃の支払いにSuicaなどの全国交通系ICカードが使えなくなったのです …
12月14日。スタンダードプラン禁煙ダブル@14,630円 1日目のお宿は、翌朝の行動開始が早いため、駅に近いことを最優先としていました。 アクセス 熊本駅白川口(東口)から南へ200mちょっとの「東横INN 熊本駅前」 …
“2024 はたこトラベル創立記念旅行 1章7節「駅チカ&安心安定の…」【東横INN 熊本駅前(熊本市)】” の続きを読む
12月14日。金柑クリームチーズ@400円ほか 網田(おうだ)駅を発車して十数分。 特急「A列車で行こう」は、終着の三角駅に到着しました。 三角という地名の由来は、景行天皇が筑紫巡幸の際、この地を通られたことにちなんで御 …
“2024 はたこトラベル創立記念旅行 1章6節「終着駅でおやつを買って」【STRANGE FRUITS(宇城市)】” の続きを読む
12月14日。Aハイボール@550円ほか 熊本の美味をいただいた後、おつまみを見つくろったら、乗り鐵のお時間です。 今回のターゲットは、三角線(あまくさみすみ線)を走る特急列車「A列車で行こう」 ジャズの名曲「A列車で行 …
12月14日。日本酒3種飲み比べ@850円 熊本ラーメンで腹ごしらえの後、いったんホテルへ荷物を預けに行き、「肥後よかモン市場」に舞い戻ってきました。 当初は、午後の予定から戻った後に立ち寄るつもりだった「うしじま酒店」 …
12月14日。ラーメン@930円ほか 豊肥本線で熊本駅に到着したのは、午前11時半過ぎ。 改札を出て正面の「肥後よかモン市場」で、腹ごしらえとまいりましょう。 新幹線改札側の入り口に立っているくまモンは、JR九州の駅長ス …
“2024 はたこトラベル創立記念旅行 1章3節「駅ナカで熊本ラーメン」【ラーメン 天外天 熊本駅店(熊本市)】” の続きを読む
12月14日。直行バスだけではないのです 強い西風の影響で到着が20分ほど遅れるという機長からのアナウンスに、我々は「間に合うかなぁ…」と顔を見合わせました。 直行バスならきっと到着を待ってくれるのでしょうが…。 最前列 …
12月14日。昨年秋は備中、5月は周防、そして… はたこトラベル創立記念日(誕生日)直前の週末、相棒とともに2泊3日でお出かけしました。 今回のキーワードは「1592→0526」 さてさて、どんなおいしいモノに出合えるで …
9月7日。ワンコインきしめん@500円 今回の三重遠征の目的だった15周年コンサートは、休憩なしの3時間ノンストップ。 リーダーのやりたいことにメンバーが本気で応え、一丸になって楽しもうという気持ちを爆発させた、お祭りの …