1月17日。相棒不在で本宅に戻らなくてもいい週末なので 仕事を早上がりし、新幹線で名古屋へ。 目的は、名古屋練習で新宿レッスンに出られない分の練習回数をカバーすることと、 歌った後のごはん。 毎回違う店を設定する新宿とは …

11月7日。船橋へ歌いに行った帰りに、タエコさんとごはんしました レッスンが終わってから総武線でひと駅。 近くに住むタエコさんですが、いったんウチに帰ると出るのがおっくうになるからと、帰りの時間をワタクシに合わせてくれま …

9月1日。コンサート終演後、在来線で慌ただしく三河安城へ コンサートは16時からだし、最終のこだまに乗る前にきしめんくらいは食べていけると踏んでいたはずが、アンコールを含む20曲でたっぷり3時間。 4分の3近くが終わろう …

9月1日。東京駅から出発です この日は、新宿とリーダーを同じくする先輩チーム、サニーサイドゴスペルクラブ名古屋の8周年コンサート。 日曜夕方からの開催に、当初は安曇野の本宅から向かうつもりでしたが、前日に都内で用件ができ …

8月18日。朝8時20分のほくほく線で越後湯沢を後にします 観光列車や駅構内での唎き酒といったメーンイベントを終え、もはやココからは消化試合。 海側をぐるりと回ってきた往路とは異なり、トンネルがちにショートカットするルー …

8月18日。チェックアウトまでのわずかな時間も満喫です 越後湯沢を朝8時20分に出る列車を逃すと、次に長野方面へ乗り継げる列車は10時半。 そんな時間までやることもないし、お江戸までの移動もあることだしと、早い列車で移動 …

8月17日。けんちん汁でサク飲みの後は 相棒がずいぶん昔の山帰りに立ち寄ったことがあるといって、1軒目を選ぶ時にも候補に挙がったそば処へ。 夜7時半がラストオーダーということで、1軒目の飲みを手短に切り上げて、駅の反対側 …

8月17日。ホテルでひと寝入りしてから晩ごはんへ 街の中心は東口側だろうと、駅のコンコースを抜けてぶらついてみましたが、結局はホテルの近くに舞い戻って、事前に調べていた「味らく茶や」へ。 コチラの店の名物は、けんちん汁だ …

8月17日。お泊まりもゼータクしちゃいました そもそも相場が高いのか、あるいはハイシーズンゆえに、手ごろな値段のところはすでに満室になっていたからなのか―。 5月の半ば、Shu*Kuraの指定券が取れるかはともかく、宿だ …

8月17日。でっかいおにぎりでお腹を落ち着かせた後は アクセス ぽんしゅ館内にある唎酒番所で、越後の日本酒を飲み比べるとしましょう。 酒蔵を模したレトロテイストな入り口には、杉玉が。 オトナの空間につき、16歳以下の入場 …