12月23日。山口線を完乗して益田駅に着きました 山陰本線との乗り継ぎまでは50分弱。 改札を出て、駅前を散策するとしましょう。 「おっ、駅前にホテルがある」 「泊まるだけなら、山口駅よりも便利なんじゃない?(笑)」 駅 …
12月23日。まだ暗いうちから行動開始です 我々が乗る、下りの一番列車は06:30発。 そんな早くではホテルの朝食が使えないため、相棒は前の日に買ったパンとおにぎりで朝ごはんを済ませていました。 静かな構内に、発車を待つ …
12月22日。山口で泊まったお宿です 山口市の中心部ということで選んだホテルでしたが、駅からは徒歩10分。 アクセス しかも、道中にもホテルらしきモノは1軒もありませんでした。 県庁所在地なんだから、駅前に東●インくらい …
12月22日。新山口駅からは山口線に乗り換えて ホームの階段を降りると「明治維新150年の山口県へようこそ!」とお出迎えを受けました。 相棒いわく「高杉晋作はこんなにカッコよくなかったはずなんだけど…」と。 まぁ、若くし …
12月22日。福岡空港から地下鉄に乗って博多駅へ 博多に滞在できるのは、わずか2時間。 それでも食べておきたいモノがあり、早い時間から開いている店を予約していたのです。 飛行機の中でつまんだおやつのせいか、イブクロがスッ …
11月29日。仕事を終えてから、友人の近況を聞きに遠征しました ゴスペル仲間だったMちゃんが、新しい仕事に就くからとひとり暮らしを始めたのは、この夏のこと。 ワタクシがアパートで暮らしていたころに使っていた冷蔵庫と洗濯機 …
9月2日。荷物を取りに行き、空港へ移動です 岡山駅西口の待合所でチケットを買い、 11時発のリムジンバスに乗りこみます。 空港までは760円。 ほぼ満席で、荷物が乗り切らない中華系の観光客は次の便に回されていました。 バ …
9月2日。岡山といえばフルーツでしょ♪ フンパツしてフルーツパーラーにでもと思いましたが、帰りの飛行機に間に合わないからと、今回は泣く泣くあきらめることに。 ところが朝、路面電車の乗り場へ向かう時に、岡山一番街でブドウと …
9月2日。県庁通りで路面電車を降りました ちょうど目の前に小ぶりのバスが。 岡山市内循環バス「めぐりん」です。 今や200円かかるようになってしまった松本の「タウンスニーカー」と違い、市内区間はワンコインで乗れるようです …
9月2日。チェックアウト後、ささやかに岡山観光です 空港行きのバスに乗るまでの2時間弱でできることといったら…。 路面電車は松山で乗りましたが、岡山でも乗っちゃいます! 乗り場の屋根もどことなくピーチ色。 東山線の3.1 …