11月10日。お江戸での外ごはんは久しぶりです 英会話カフェの後、新宿に降りたついでに、買い物をしていこうと無印良品へ。 最初に訪れた店ではお目当てのサイズと色がなかったため、別の店をのぞいてみることにしました。 ところ …
9月4日。珍しく「あずさ」での本宅移動です 割引率の高いチケットは手に入らなかったものの、たまにはラクさせてもらいましょうと。 19:00発のあずさなら、在宅勤務を終えてからそれほど急がなくて済むのもありがたいです。 晩 …
8月31日。8(や)3(さ)1(い)で「野菜の日」だと知って 長梅雨からの猛暑で、野菜の値段が高止まりしたままだったこの夏。 暑さ疲れでどんよりしたカラダを、野菜のチカラでデトックスしたいと感じていたところでした。 でも …
“No Pork, No Checken, No Fish 【らあめん花月嵐 西新宿6丁目店(新宿区)】” の続きを読む
8月30日。朝活しました 前の晩に眺めていたFacebookで、ゴスペル朋友Tちゃんのご主人が新宿御苑で青空ストレッチ会をやると知り、お散歩がてら出かけることにしました。 雨続きと猛暑で7月から中断していたランのリハビリ …
8月24日。仕事帰りにあまりにお腹が空いたので バーガーキングが、21日から14日間の限定で「2個得」なるキャンペーンをやっていると知り、足を運ぶ機会をうかがっていたワタクシ。 この日も新宿で英会話のつもりでいましたが、 …
8月6日。そうか、新宿にもあったんだった 前の晩にネットを眺めていたところ、Wendy’sがFirst Kitchenとのコラボ5周年を記念し、8月3日から10日までの8日間限定で、ウェンディーズバーガーUS …
7月29日。英会話カフェを体験した日から1カ月 当面は通い放題プランだからと、せっせとセッション(レッスン)を入れ、この日で10回目。 しかし、飲み物を手にテーブルに着くと、今までとはけた違いに流ちょうな会話が繰り広げら …
7月20日。英会話の予約を入れようとスマホを手に取った時に知りました 1971年のこの日に、マクドナルドの日本第1号店が銀座の三越デパートにオープンしたことから、7月20日が「ハンバーガーの日」として制定されたとのこと。 …
7月12日。梅雨の晴れ間、気温もぐんぐん上がります 部屋でじっとしていてお腹が空かないからと、お昼を食べそこなったまま3時を過ぎようとしていました。 しかし、部屋の中は蒸し暑いし、カラダも動かしたい。 歩けばイブクロも動 …
6月28日。相棒にとって念願の… Facebookでフォローする演奏家の投稿に触発され、ABCバーガーを食べたがっていた相棒。 当初街歩きを予定していたエリアには、ハンバーガーショップの選択肢がほとんどなかったのですが、 …