5月27日。お江戸では4日連続の真夏日になりました この日、朝から無性に食べたかったのは、あんかけ焼きそば。 「フツーの人なら冷やし中華だろっ!」と、自分にツッコミを入れながら検索してみると、イメージにしっくりくる店を見 …

5月21日。コチラも歯医者へ行くたびに気になっていたお店です 歯医者の帰りに前を通るたび、スパイスの交じり合った香りを胸いっぱいに吸い込んでは、台湾への思いを募らせていました。 といっても、ココの牛肉麺は台湾ではなく、大 …

5月21日。歯医者へ行くたびに気になっていた店へ 約1年の予定で始まった歯列矯正でしたが、予想以上に順調な経過に、1年が8カ月といわれ、8カ月が6カ月といわれ…。 5月末に装置を外すことが決まった後も、当日だけでは時間が …

5月14日。「赤ベロ」4軒目です アクセス 3冊買った前売券(5枚綴り)も、残り3枚。 「2軒目、3軒目と洋モノが続いたので、和モノにしませんか?」 そういって、コチラの路地へとやってきました。 赤坂二丁目交番から北へ伸 …

5月14日。「赤ベロ」3軒目です アクセス スペイン料理の後、坂を下って、ホッピー通りの西端に近い「jeeco」へと向かいました。 「前売券を買いに来るたびに気になっていたんですけど、客として入ったことがなくて」とTさん …

5月14日。「赤ベロ」2軒目です パンフレットを手に入れ、行き当たりばったりからは免れた一行。 「この店も、前に入ろうとしては入れなかったのよね」というワタクシのひとことで2軒目が決まりました。 アクセス ホッピー通りの …

前回の「赤坂食べないと飲まナイト」から約半年 「2019年5月に生まれ変わります」といったきり、日程以外の情報が明らかにならないまま、ゴールデンウィークが過ぎてしまっていました。 一方で、これまでに何度か一緒に行った職場 …

5月13日。お江戸に戻り、3日連続のゴスペルレッスンです 昨日、つけそばが人気の店で一品料理を食べた後、麺食いモードに火が付きました。 しかもこういう時は、中途半端なモノでは気が済まないのですからタチが悪い(笑) もはや …

5月10日。ゴスペルレッスンでがっつり歌った後 ワタクシと相棒は翌朝早いことだしと、飲みには行かずサクッとごはん。 数カ月前に書いた記事で、「今度は野菜を食べるカレーを食べに行かなくちゃ」といっていたのを思い出し、Yさん …

5月10日。初夏のような陽気のなか、相棒が上京してきました アクセス それぞれ用件を済ませてから合流したのは、お昼ちょっと過ぎ。 「お腹空いた」という相棒とともに、赤坂サカスへ向かいました。 ポルトガルギターやファドへの …