11月12日。「はたこさん、ラム肉食べられますか?」 新橋にラム専門店ができたからと、同じチームのMさんがLINEをくれたのは、3週間ほど前のこと。 「ラム肉、大好きです」と返すと、ワタクシがお江戸に滞在する金曜日に合わ …

9月10日。日帰り移動の晩ごはんです 定時で仕事を上がり、心地のいい夜風にちょっぴり寄り道。 新橋まで歩いて行けば、地下鉄代が浮くことに気が付きました。 晩ごはんを調達する時間もありそうですな。 アクセス 赤レンガ通りか …

3月14日。目が覚めたらお腹がぐぅ~っと鳴りました 新橋で癒やしのステイ 設備編 【カンデオホテルズ東京新橋(港区)】 1都6県在住者限定のプランで、新橋に泊まった話の続き。 朝食ブッフェも付いているんですから、しっかり …

3月13日。まさかこんなにすぐリピするとは(笑) 1都6県在住者限定、六本木で癒やしのステイ 設備編 【カンデオホテルズ東京六本木(港区)】 今回、相棒の上京はイベント出演のためでしたが、お江戸のアパートでは楽器を置くと …

3月13日。用件を終えた相棒と新橋で合流 中央線の運転見合わせを受け、足止めを食っていた相棒と音楽仲間でしたが、振替輸送で何とかイベントへの出演を果たすことができました。 思いもよらぬ事態に気をもみ、心身ともに疲れ果てた …

8月11日。出発は新橋・SL広場から 前々からやろうと思いながらなかなかチャンスがなかった、アンテナショップでめぐる日本旅。 SLで旅気分を上げてスタートです。 1-2県目:香川、愛媛 ガードをくぐって銀座口へ出ると、都 …

8月5日。三重のマダムたちが選んだランチは 「お昼はプリンスホテルのバイキングにしようかと」 そうメッセージで知らされたのは、朝、品川へ向かうバスのなか。 がっつりとは縁遠いマダムたちらしくない気がしましたが、暑いなかを …

8月5日。「Gospel For Peace」翌日は休みを取って 三重メンバーのマダムたちのお出かけにご一緒させていただくべく品川へ。 「同行者の体力温存が一番大切なので、品川駅周辺で涼しくあまり歩かずに済むところを知り …

6月1日。続いてやって来たのは浜松町 そもそもワタクシがバインミーに関心を持つようになったのは、東新橋での講習会の折に食べたステーキサンドからのつながりで、浜松町にバインミーの店があることを知ったことから。 パンから具材 …

1月14日。上京中のアツコさんからの誘いで 台湾つながりのBlog朋友であるYasushiさんにも声をかけたとのことで、急きょのプチオフ会。 そろそろ出かける支度をしなくちゃというタイミングで、アツコさんから「用件が早く …