6月26日。このまま歩き終えるには物足りないので 昭和96年、相模湖町で① ノスタルヂィ編【相模湖公園(相模原市緑区)】 足を延ばして、相模ダムから 弁天橋へ。 地元の観光組合によって相模川に1952年(昭和27年)に架 …
6月26日。お江戸出社の翌朝 朝早く本宅を出てきた相棒の到着時間に合わせて、前回の甲州街道ウォークのゴール地点である藤野駅に降り立ちました。 ごほうびにクラフトビールをラッパ飲み 【ふじのね(相模原市緑区)】 前回立ち寄 …
6月26日。金曜日の出社ランチです どんよりした空模様に、朝から頭がぼんやり。 雨が降り出してズキズキが本格化すると、帰りたい思いに駆られました。 こんな日に食べたくなるのは、スパイシーなカレー。 雨にかまわず本命の店へ …
6月25日。オイシイお魚が食べた~い 最寄り駅よりもひと駅分長く歩かなくてはならない通勤手当算出上の経路も、荷物が重くない時なら没問題。 火曜日の帰り道、中野坂上駅で降りて歩きだすと、前から気になっていた店ののぼりが目に …
6月22日。火曜日ですが、出社しています 同じチームのメンバーが今週1週間休暇を取っているため、普段彼女が出社している月曜、火曜を出社に切り替えました。 昨日はお弁当をつくってきましたが、PCを持って帰らなければならない …
6月12日。「食堂飲み」の折にこんなのも買っていました 和洋中、幅広い守備範囲。2,000円で食堂飲み 【お母さん食堂】 ファミチキ、炒飯、鶏皮の唐揚げ、トルティーヤ…。 いつの間にカラムーチョが調味料的な位置づけになっ …
6月20日。イタリアンからのデザートです パスポートのいらない海外へ イタリア編2 【イタ飯バル RICCIO(新宿区)】 「道中で台湾スイーツのお店見つけたんだけど、行ってみない?」 「いいね、行こ行こ」 アクセス 高 …
6月20日。「定期訪問」という名のランチです 4月は持ち寄りごはん、5月はタコパ。 地下鉄でふた駅のご近所に住むSちゃんが、職場のゴタゴタで参ってしまったのをきっかけに、お江戸滞在時の「定期訪問」が始まりました。 この2 …
6月19日。上野での用件が済んだのは1時近く 朝ごはんを食べずに出てきたうえ、昨晩が軽かったので、すっかりお腹が空きました。 エビデンスに基づかない自粛要請が長期化し、界隈の飲食店は、休業のはり紙が目立つ一方で、通常通り …
6月18日。明石家さんまプロデュースで話題の映画です もともとは、職場が入居しているビルのウェブサイトに載っていたコラムで知った、「漁港の肉子ちゃん」 コロナ禍で映画館へ足を運ぶ気になれないけれど、ストーリーはおもしろそ …