6月20日。野菜と惣菜のブッフェ@1,500円 産休に入るスタッフの後任として異動してから、およそ半年。 まさか溜池山王でのランチ開拓が、こんなにあっけなく終わりを迎えるとは思ってもいませんでした。 というのも、7月1日 …

6月17日。もつ鍋膳@2,300円 大崎や豊洲に勤務していた時も職場の近くにあったのに、とにかく混むといわれて、訪問の機会を失っていた店がありました。 現在のオフィスの地階にある店舗も然り。 でも、混んでいることを理由に …

6月17日。富士山豆腐の麻婆めし参鶏湯風スープセット@770円 松屋フーズの創業祭に合わせ、6月15、16日の2日間限定で実施された「PayPayで最大50%戻ってくるクーポン」 日曜日は甲府へ歌いに行って遅くなるからと …

6月15日。肉汁ビーフハンバーグ チキングリルコンボ@1,600円ほか 6月半ばの週末、松屋フーズ創業祭として、PayPauとau PAYでおトクなクーポンが実施されました。 PayPayはネットオーダーで最大50%の還 …

6月14日。インディアンランチセット@1,050円 京都市ほか全国16地点で猛暑日を記録するなど、各地で今年一番の暑さとなった日。 久々に出社して早々に、ワタクシの頭のなかはスパイシーモードに入っていました。 暑い夏を迎 …

6月9日。転車台公園で回せ、回せ さて、イブクロがひと心地付いたところで、相棒はひとりでSL転車台公園へ。 ひとつ東の踏切を渡り、駅の裏手へ回り込みます。 入り口の案内板も駅標風。 丸くて大きな相棒の大好物(転車台)はす …

6月9日。しゃくしなそば@550円ほか 熊谷を出発してから、およそ2時間40分。 「パレオエクスプレス」は、終着の三峰口に到着しました。 乗客を降ろして早々、機関車だけが切り離され、奥へと走っていきます。 三峰口は「関東 …

6月9日。秩父錦 特別純米酒@350円ほか 熊谷から三峰口までは60km弱。 通常の列車が1時間40分程度で走るところを「SLパレオエクスプレス」は2時間半以上かけて走ります。 そんなゆったりとした時の流れのなかでゆった …

6月9日。相棒の思い入れは特別なのです 相棒が「じぃちゃん」と懐かしむ亡き祖父は、若いころSLの機関士をしていました。 その祖父が当時運転していたのと同じ型の蒸気機関車、C58(シゴハチ)がひく列車に首都圏から一番近いと …

6月9日。秩父路遊々フリーきっぷ@1,500円 船橋にゴスペルコンサートを聴きに行った翌朝、コチラの街で目覚めました。 熊谷はほんの2カ月前に訪れたばかりですし、夜遅くにフツーの電車で移動してきただけなので割愛。 泊まっ …