11月18日。気持ちよく歌った後は… わずか3曲ではありましたが、お客さんが楽しんでくださっているのがステージからも感じられて、クラシックとは違う音楽を楽しんでいただくという試みは成功。 気持ちが高まっているなか、早々に …
11月18日。日本橋社会教育会館でオペラ歌手と共演する機会をいただきました 気持ちのいい秋晴れの朝、お昼が食べられるところをリサーチしながら、ぶらぶらと歩いて現地へ。 東京駅側からアプローチして、日曜定休の店の多さを改め …
11月17日。4月に曜日が変わって以来、初めて土曜レッスンに行けました♪ お江戸の部屋で片付けモノをしたり、モノ書きをしていたら、ブランチを食べたにもかかわらず小腹が空いてきました。 外でコーヒーを飲みながら、パンのひと …
11月15日。ユニット仲間との秘密のミーティングの後 ミーティング前に腹ごしらえできなかったふたりはきっとお腹が空いているはずと、5人でコチラのお店へ。 ワタクシは初訪問ですが、普段のスタジオから近いとあって、何人かはレ …
11月15日。ユニット仲間が腹ごしらえに付き合ってくれました 「秘密のミーティング前にどこかいいところない?」と声をかけてくれたのは、長年を共にした家族=^ェ^=を亡くしたワタクシの気分が紛れるようにという心づかい。 こ …
11月12日。18年5カ月をともに過ごした家族と最後のお別れでした 年齢が年齢だったこと、ココロの準備をする時間があったこと、その時を相棒とふたりで見届けられたこと-。 悲しくはあるけれど、思ったよりも冷静に受け止めるこ …
11月5日。2週連続の月曜ゴスペルレッスンです 週末に派手に遊んでしまったので、腹ごしらえはつつましく。 そんな時の強い味方は…。 アクセス 毎度おなじみ、丸亀製麺(笑) スタジオそばの店はすでに記事にしたことがあるから …
9月2日。荷物を取りに行き、空港へ移動です 岡山駅西口の待合所でチケットを買い、 11時発のリムジンバスに乗りこみます。 空港までは760円。 ほぼ満席で、荷物が乗り切らない中華系の観光客は次の便に回されていました。 バ …
9月2日。岡山といえばフルーツでしょ♪ フンパツしてフルーツパーラーにでもと思いましたが、帰りの飛行機に間に合わないからと、今回は泣く泣くあきらめることに。 ところが朝、路面電車の乗り場へ向かう時に、岡山一番街でブドウと …
9月2日。県庁通りで路面電車を降りました ちょうど目の前に小ぶりのバスが。 岡山市内循環バス「めぐりん」です。 今や200円かかるようになってしまった松本の「タウンスニーカー」と違い、市内区間はワンコインで乗れるようです …