1月20日。ヒレかつエビフライ盛合せ定食@1,000円 先週、あずさ移動の晩ごはんを買い出しに行った折、南側のエントランスの際にあるとんかつの店に目が留まりました。 そういえば、神谷町駅の地下にあるとんかつの店も「まるや …
1月19日。よくばり定食@1,350円 お昼のチャイムが鳴っても仕事に夢中な人たちを横目に、ひとりで外へ。 すんなりエレベーターに乗れたのはいいものの、年末からずっと入れずにいたお目当ては今日もダメな予感がして、神谷町方 …
1月18日。ミックスビーフコンボ@1,628円 ほか 1年近く前にPayPayグルメのポイントアップ案件で訪れた店から、LINEクーポンが届きました。 PayPayグルメそのものが、すっかりうまみに乏しくなってしまったな …
12月16日。行きは在来線で1時間半、帰りは… 松本空港からのフライトでやって来る相棒と合流するまでの間のお出かけでしたが、午後3時過ぎには博多に戻っていなくてはなりません。 なので、滞在時間を捻出するため、少々ゼータク …
12月16日。腹ごしらえを済ませて、さらに歩きます ノーフォーク広場から先は、門司港レトロ観光線がトンネルで山を抜けるのに対し、車道は海岸線に沿って進んでいきます。 にしても、なかなかの上り坂。 レンタサイクルを借りてい …
1月14日。牡蠣と長いものグラタンプレート@1,320円 ほか 「はたこトラベル」と業務提携先の「ぱおず旅行舎(=相棒)」の両社を足して100周年の創立記念旅行から1カ月弱。 「ボクの創立記念祝いは『つばめさん』がイイな …
1月13日。蟹玉ビーフン@1,026円 1週間の仕事を終えて向かったのは、新橋駅汐留口。 Google Mapを眺めて見つけた、異色のテークアウトを新規開拓してみようと思ったのです。 アクセス 普段利用している烏森口とは …
1月13日。銀サケ塩焼き定食@1,100円 フライング気味に鳴るようになったお昼休みのチャイムを合図に席を立つと、隣のチームのCさんがそそくさと出ていこうとするのが見て取れました。 12月に一緒に創立記念ディナーをしたC …
1月12日。若鶏のグリル ガーリックソース@500円 ほか 午後のひととき、ふと手が空いた合間にメールをチェックしていると、すかいらーくから「まだ使えます【お年玉クーポン】」というタイトルのメールが届いていました。 メー …
12月16日。ランチはコレと決めていました 門司港駅を起点に歩きだすと、「焼きカレー」ののぼりや看板がそこかしこで目につきます。 名物であることはあらかじめ調べてあったとはいえ、温度感は予想以上。 でも、有名店や人気店に …