今さらの話になってゴメンナサイ 6月30日~8月3日の1カ月あまりに実施された、スターバックスの「47JIMOTOフラペチーノ」 コロナ禍で県をまたいだ移動の自粛が求められ、大っぴらに各地を巡ることができないなか、地元で …
7月31日。テラス席はやっぱり暑いので アメリカンなランチの後、「涼しいところでお茶しましょう」と、場所を変えることにしました。 駅まで来れば、カフェもいくつかあるでしょうからね。 アクセス 東急田園都市線・たまプラーザ …
7月22日。暑い、暑すぎる… 土鍋であつあつ、野菜を味わうスープカレー 【スープカリーの店 メラ(松本市)】 スープカリーの後、そのまま帰る気になれなくて、ちょっと涼んでいくことにしました。 アクセス 「スープカリーの店 …
7月17日。話題のあの品、飲んでみましたか? スターバックス日本上陸25周年を記念し、各都道府県のバリスタたちによって考案された「47 JIMOTO Frappuccino」 プレスリリース:https://www.st …
7月2日。都民の務めを果たしてきました あずさのチケットをすでに取ってしまったため、諦めなければならないと思っていた今回の都議会議員選挙でしたが、この情勢下、無関心でいてはいけないと、仕事を1時間早上がりして期日前投票へ …
6月26日。このまま歩き終えるには物足りないので 昭和96年、相模湖町で① ノスタルヂィ編【相模湖公園(相模原市緑区)】 足を延ばして、相模ダムから 弁天橋へ。 地元の観光組合によって相模川に1952年(昭和27年)に架 …
3月14日。またまた、猫、拾っちゃいました(爆) 「みさきまぐろきっぷ」に付いてきた「三浦・三崎おもひで券」 海産物を本宅まで持って帰るには不安があるし、観光船に乗ったり、温泉に入ったりするほどの時間はないとなると、選択 …
3月13日。お腹空いた… 2度目の緊急事態宣言が出て以来、週に1度、本宅から日帰り出社をするばかりでしたが、相棒が用件があって上京するというので、この週末はお江戸に滞在することにしました。 しかし、冷蔵庫はほぼ空。 下手 …
3月6日。朝活しました!? 週に1度の出社も、このところ日帰りが続いていましたが、今回は諸事情のため、昨晩のうちにお江戸に移動。 それでも申告していた出社時間はそのままにしていたため、朝、余裕ができました。 とりあえず職 …
2月21日。「コーヒー飲みたいねぇ」 小籠包と肉まんでお腹は満たされましたが、それなりに歩いたことだし、座ってひと休みしたい。 加えて、ウチで食べる分を買うつもりで下調べしていたベーカリーで空振りしてしまったのも、休みた …
“長野日帰り食べある記 その4「映えるサンドイッチでひと休み」 【Fruit & Bread SANCH(長野市)】” の続きを読む