12月15日。もう何日出社すると… 就業を始める前から決まっていたオフィスの移転が今月に入ってから公になり、大崎へ出社するのも残り10数日となりました。 最初から期間限定の感があっただけに週1~2のペースで外ごはんをして …

11月8日。さらにひと駅乗って上諏訪へ お江戸へのきっぷは変更が効かないため、あずさの時間まで温泉に入ってゆっくりごはんが目的です。 思った以上に汗もかいたし、長時間の上り下りで疲れた足腰もいたわってあげたいですからね。 …

10月24日。カレーランチの後は、もうひとがんばり ゴールの甲府駅前までは、アルプス通りを経由して6km強。 国道20号を超える陸橋以外は高低差もそれほどなく、走りやすいルートです。 そしてスタートから5時間ほど、実走行 …

10月3日。アンテナショップ飲みの後のクールダウン 日本橋で5県をはしごし、飲み比べた日本酒は10数種。 さすがに分析しながら飲むのにくたびれ、考えずに済むお酒とともに焼き鳥でもかじりたい思いに駆られます。 ところが相棒 …

8月19日。日中は相変わらずの猛暑ですが 「災害級の暑さ」といわれた数日間よりはいくらかましになり、陽が落ちれば、窓を開けて扇風機でもやり過ごせるようになりました。 在宅勤務を終えて買い物のために外に出ると、夜風が気持ち …

7月14日。先週木曜からの連続出社も今日でひと区切り カフェでの英会話を始めて2週間。 当面は通い放題プランなのをいいことに、仕事帰りに寄りやすく、話しやすい雰囲気の場所はどこだろうと、かなりのハイペースでセッション(レ …

7月9日。仕事帰りに品川へ STAY HOME期間中、頭を使わないとボケてしまうと取り組んだ中学生用のドリルで英語が好きだったことを改めて認識し、7月から都内および近郊に数カ所設けられたカフェでの英会話を始めました。 こ …

6月27日。今晩は日本酒が飲める店がいいなぁと 昨晩に今日のお昼と、人と一緒のごはんが続いていましたが、今晩は相棒とふたりでのんびり。 日中の外歩きで、ごはんなんてどうでもいいくらいに疲れてしまいましたが、アイスを食べて …

6月26日。阿佐ヶ谷飲み、2軒目です クラフトビールで再会の乾杯 【阿佐ヶ谷20TAPS(杉並区)】 1軒目がいささか騒々しかったので、3杯目を空けたところで店を出ました。 落ち着いて飲めそうな店を探して、駅北側のスター …

6月25日。通算5日目の出社。職場はそこそこの「密」でした お弁当を買いに行こうとオフィスを出ると、業務をレクチャーしてくださっているSさんがランチ仲間ふたりと一緒にエレベーターを待っていました。 「はたこさんも外ごはん …