6月26日。阿佐ヶ谷飲み、2軒目です クラフトビールで再会の乾杯 【阿佐ヶ谷20TAPS(杉並区)】 1軒目がいささか騒々しかったので、3杯目を空けたところで店を出ました。 落ち着いて飲めそうな店を探して、駅北側のスター …
6月25日。通算5日目の出社。職場はそこそこの「密」でした お弁当を買いに行こうとオフィスを出ると、業務をレクチャーしてくださっているSさんがランチ仲間ふたりと一緒にエレベーターを待っていました。 「はたこさんも外ごはん …
4月23日。10数日ぶりに電車に乗りました 在宅勤務を2時で切り上げて、5月からの仕事のための職場見学(面接)へ。 新たなロケーションで新規開拓という目論見は見事に外れ、そそくさとJRで戻ってきたのでした。 風も冷たいし …
“緊急事態宣言下のささやかな楽しみ その8「ずっしりボリュームのルーロー飯」 【ビストロde麺酒場 耀(中野区)】” の続きを読む
4月2日。やはり代用品では満たされないようで… コトの始まりは、ひいきにしている三重県のとある店が「からあげグランプリ」にノミネートされたので、みんなで投票してほしいという、ゴスペルチームの事務局であるYさんからのメッセ …
3月31日。2019年度の業務を終えて 「今日は出勤できても、明日はどうなるだろうか…」 都知事の会見以来、そう思いながら毎日を過ごし、年度末を迎えました。 明日からはチーム編成も若干変わるということで、とりあえずひと区 …
3月25日。たびたび一緒に飲んだ顔ぶれと 「3年ルール」と呼ばれる、派遣社員としての契約満了までは3カ月弱残っていましたが、派遣会社の担当者からスキルアップのための学びを勧められ、4月の繁忙期を終えるタイミングで今の職場 …
3月20日。サクラが咲き始めた3連休初日 相棒の職場は祝日関係なしのため、仕事帰りにピックアップしてもらうことに。 乗り換えもないし、時間的にもちょうどいいしで、午後1時過ぎの松本行きに合わせ、高尾までゆるゆると行くのが …
2月29日。昼飲みの聖地へやってきたのは、午後1時半ごろ アクセス 腹ごしらえも済ませて、昼飲み体制は万全。 赤羽駅北東の一角、赤羽一番街商店街をブラブラと歩いて品定めします。 すると相棒が「うまい焼き鳥食べたいなぁ」と …
1月24日。上京した相棒と荻窪で落ち合いました 相棒は列車のなか、ワタクシは職場の近くでと、それぞれにお腹を満たしてきたふたり、お目当ての店へと直行します。 アクセス 荻窪駅西口からは、目の前の道を左へ2分ほど。 スーパ …
1月21日。職場の飲み会でした 就業当時に配属されたチームとつながりの深い部隊でメンバーの入れ替わりがあり、それに合わせて新年会をとのことで、ワタクシにも声がかかりました。 仕切り役のNさんが手配してくださったのは、赤坂 …