1月14日。牡蠣と長いものグラタンプレート@1,320円 ほか 「はたこトラベル」と業務提携先の「ぱおず旅行舎(=相棒)」の両社を足して100周年の創立記念旅行から1カ月弱。 「ボクの創立記念祝いは『つばめさん』がイイな …
1月13日。銀サケ塩焼き定食@1,100円 フライング気味に鳴るようになったお昼休みのチャイムを合図に席を立つと、隣のチームのCさんがそそくさと出ていこうとするのが見て取れました。 12月に一緒に創立記念ディナーをしたC …
1月12日。ザンギ丼セット 小@800円 Tさんとランチに出ようとすると、営業の某さんが「付いて行っていいですか」と。 我々のチョイスをアテにしているのは、明らかです。 「ノープランですけど、いいですか?」 「かまいませ …
1月6日。神谷町バーガー@1,600円→1,400円 この日は電話当番からの時差ランチ。 Google Mapで見つけた気になる店を新規開拓したい気持ちと、野菜補給したい気持ちの間で葛藤した結果、後者が勝りました。 だっ …
1月5日。2種類カレーランチセット@1,000円 仕事始めから2日目。 月初ということもあり、チーム内の出社率は高めです。 「お昼行く人!」 リーダーの声がけに、電話当番のTさん以外が手を上げました。 下りのエレベーター …
12月23日。ラザニア風ハンバーグ@1,080円 2022年最後の出社日、電話当番からの時差ランチで行っておきたい店がありました。 風は強いけれど、気持ちのいい青空。 真っ黄色に染まったイチョウの街路樹は、この時期のお江 …
12月2日。きっかけはリーダーのひとことでした 「お昼、行きますよね?」 月初業務やらなんやらで慌ただしくしていたら、いつの間にかお昼どき。 「行きます、行きます」と立ち上がるとともに、「リーダーは何か決めているモノ、あ …
12月1日。にいちが2、ににんが4、肉十八番屋! 前回の午前休で、出社前早めのランチに味を占めたワタクシ。 近日中に期限を迎えるポイントが使える店を探すなかでこの店を見つけるや、あるメニューに釘付けになりました。 ひとり …
11月25日。そういえば 先日、名古屋から遠征してきたR氏・Jちゃん夫妻と築地を訪れた折、台湾つながりの朋友から親子丼が絶品の店が築地にあると教えてもらい、わざわざ訪ねて行ったことを思い出しました。 まだブログを始める前 …
11月24日。電話当番からの時差ランチです Google Mapで見つけた時には、お昼休みに足を延ばすにはキビシイ距離だと思っていたペルー料理の店。 とある朝、新橋から職場に向けて歩いていた時に店の前を通りかかり、思って …