11月10日。お江戸での外ごはんは久しぶりです 英会話カフェの後、新宿に降りたついでに、買い物をしていこうと無印良品へ。 最初に訪れた店ではお目当てのサイズと色がなかったため、別の店をのぞいてみることにしました。 ところ …

11月1日。お江戸から来てくれた朋友との2日目です 昨日の白馬~大町と同様、木曽方面も、クルマでないと行きにくいエリア。 宿場町だけなら多少天気が悪くてもそれなりに楽しめますが、紅葉のきらめきがあるとないのとでは全然違う …

10月25日。あずさ移動前、松本駅前で晩ごはんを 「カニクリームコロッケが食べたい」という相棒の要望で、およそ7年ぶりに松本駅近くの洋食の老舗を訪ねましたが、入れるまでだいぶ待たなければいけなさそう。 ウェイティングボー …

10月23日。PC2台持ちだったのでお弁当はパス 抽選補助券を集められる見通しもなくなり、ThinkParkでランチする理由もコレといってありませんでしたが、お昼前から雨が降りだして寒い。 となれば、結局一番近いところに …

10月11日。相棒の数日前からの欲求に… 唐揚げを食べるつもりマンマンで行った店が営業しておらず、行き場のなくなった思いに、松本近郊で唐揚げ定食に定評がある店を調べました。 日曜にやっているのは、もちろん条件として不可欠 …

9月30日。大崎ランチはもっぱらビルのテナントでしたが 先週末の晩ごはん調達の折、たまたま目に入った看板が気になって、駅を挟んだ反対側まで足を延ばすことにしました。 アクセス ゲートシティ大崎やThinkParkなど、い …

9月19日。4連休が始まりました この日は朝早い普通列車で移動し、音楽仲間とともに八ヶ岳山麓でレッスンを終えた相棒と茅野駅で合流。 前々から行きたかった店へ向かったのですが…。 よりによって、臨時休業(涙) 店の人も結構 …

9月14日。こんなところにあったんだ 鶏の唐揚げ気分だったこの日。 ThinkParkの1階に下りて弁当を買うつもりでしたが、エントランスと同じフロアにも飲食店があることに気付いて、奥へ進んでいくと…。 あれっ、外? し …

8月28日。このところジャンクなモノが続いたので 在宅勤務を終えてから、健康的なごはんを求めてお散歩。 無難なのは、中華の定食あたりだろうと考えていましたが…。 アクセス 中野駅南口からの中野通り沿いには「二代目武道家」 …

7月9日。仕事帰りに品川へ STAY HOME期間中、頭を使わないとボケてしまうと取り組んだ中学生用のドリルで英語が好きだったことを改めて認識し、7月から都内および近郊に数カ所設けられたカフェでの英会話を始めました。 こ …