10月31日。晩ごはんは予約を入れていた店へ 道中の温泉で温まった後、当初の見込みよりも早く安曇野へ戻ってこられたので、ウチでひと休みしてから豊科の街まで歩いて行くことにしました。 この日は「ブルームーン」と呼ばれる、月 …
7月24日。相棒とランチに出かけました やって来たのは、豊科公民館の向かいにある小さなビストロ。 この店を知ったきっかけは、緊急事態宣言期間中のお散歩で目にしたテークアウェー用のメニューでした。 このくらいのお値段なら、 …
7月11日。この日は下北沢へ COVID-19の新規感染者が急増したのを受け、本宅移動を見合わせた週末。 思いがけずできたお江戸での時間に、カフェでの英会話を入れることにしました。 こういう時こそ、仕事帰りに寄りにくいと …
5月22日。首都圏を出ると、まぶしいほどの青空が GW明けからといわれていた次の仕事でしたが、1週間以上何の連絡もよこさないような誠意のない対応にガマンならず、辞退することに決めました。 次に向けてのアクションも、週明け …
“緊急事態宣言下のささやかな楽しみ その39「ロールキャベツがおいしいベーカリー」 【麦わらぼうし(諏訪市)】” の続きを読む
12月10日。旅の前夜はしばらく食べられそうにないモノをと 旅の間に不足しがちな野菜を補えるとなると、サラダかコリアン、はたまた中華の定食か。 かといって、中華圏へ行く前に中華もねぇ(苦笑) そんなこんなでやって来たのは …
11月3日。天気がいいのでチャリチャリと自転車をこいで 会社帰りのクルマで聞いたラジオ番組で紹介されたのに触発された相棒から「近いうちに行こう」といわれて数カ月。 コチラのお店へやって来ました。 アクセス JR大糸線・豊 …
9月22日。郷酒フェスタの後はアメ横へ 「ハンバーグ食べたいなぁ」 アメ横を歩きだしてすぐ、話の流れとはまったく関係なしに相棒がいいました。 あれこれとつまみ食いしてお昼を済ませた気になっていたワタクシ。 てっきり帰りの …
9月1日。東京駅から出発です この日は、新宿とリーダーを同じくする先輩チーム、サニーサイドゴスペルクラブ名古屋の8周年コンサート。 日曜夕方からの開催に、当初は安曇野の本宅から向かうつもりでしたが、前日に都内で用件ができ …
7月17日。3連休の後、出勤を1日はさんでの休日です もともと1時間もかからずに済む用件のために休みを取っていましたが、仮歯が取れてしまった後、連休が明けるのを待ってクリニックに電話をしたところ、この日に予約が取れました …
7月13日。相棒と電車に乗って北へお出かけ 長野方面へ行く時には、明科駅近くにクルマを置いて、信州往復きっぷ(往復1,480円)が重宝です。 本数も少なく、編成も短いこの路線。 3連休初日だし、座れないだろうと覚悟しまし …