10月19日。台風19号から1週間 大雨による土砂崩れや土砂流入で、JRは高尾~相模湖間、高速道路は八王子~大月間での通行止めが続き、金曜日に予約していた高速バスも水曜の時点で運休の連絡が入りました。 2週連続で戻れない …

10月18日。引っ越してから最初の外ごはんです 大きな被害をもたらした台風19号のなかでの引っ越しは、衝撃的なエピソードをいくつかもたらしました。 冷蔵庫と洗濯機をメルカリで購入したものの、配送予定日が見事に台風と重なり …

10月11日。史上最大といわれる台風19号がやって来る前夜 引っ越しは翌日の予定でしたが、それどころではない事態に急きょ午後休を取り、前倒しで荷物を運び入れることとなりました。 しかし、冷蔵庫の配送は明日だし、ガスの開通 …

10月9日。シェアハウスの住人のユキちゃんと 数日前の出勤時、わずか一瞬ながら久々に住人のユキちゃんと顔を合わせました。 彼女には話しておきたいコトがあり、どうしているかなと思っていたタイミング。 メッセージを送ったとこ …

10月8日。仕事帰りに地下鉄を乗り継いで ずいぶん前からの念願であった、生まれ育った町への引っ越しを果たした、ゴスペルつながりのSちゃんを訪ねて早稲田へ。 新居を見せてもらいながら、引っ越しにまつわるエピソードを聞いてい …

10月7日。この日はゴスペルレッスンでしたが… 天気が悪くて頭は痛いし、のどの調子も今ひとつだったのに加え、片付けなければならないコトがあれこれと。 無理せずゆるっと行こうと、用件を優先させてから行くことにしました。 も …

10月5日。増税後初めての外ごはんは… 「今度はいつ峠越えする?」 そういいながらもなかなか足を延ばせないまま、前回の訪問から9カ月あまりが経っていました。 空気のさわやかさは確かに10月。 でも、市街地に入ってからはジ …

日々のランチは、なかなか重要な問題です 普段は自前のお弁当を持って行くようにしていますが、もちろんつくれる時ばかりではありません。 これまではコンビニでパンやおにぎりを買ったり、インスタントラーメンを持参したり、机の引き …

9月30日。ゴスペルレッスン前の腹ごしらえです 2019年度上期の最終日。 何かとバタバタとしていて職場を出るのが遅くなったのに加え、振り込みのためにATMに寄らなくてはならなくなり、新宿に着いたのが7時近くになってしま …

9月29日。高速バス移動の前に 行きも帰りも、いつも使っている時間の高速バスがいっぱいで、時間をずらしての移動となったこの週末。 かろうじて取れた新宿行きが16時台だというと、早めに電車で松本へ出て前々から気になっていた …