12月23日。今週のパエージャ@1,200円
「はたこトラベル」創業月間のプレゼントごはん第2弾。
今年も「ヒトサラ」から、12月中の予約で使える1,000円分のポイントをいただきました。
とはいえ、年内に都内で過ごせる夜はすでに予定あり。
そうだ、ゴスペルコンサートに合わせて午後休を取っている日に、ゆったりランチすればいいじゃない!
アクセス
ランチでポイントが使える店を検索したところ、オフィスに近い大手町エリアには該当がなく、銀座エリアで数店舗を見つけました。
でも、ランチでありながらディナー並みの値段になってしまうのは、銀座にありがちな話(苦笑)
そんななか、普段使いのお値段でランチをいただけるのが「Hola! Ginza7(オラ ギンザシエテ)」
店の名から想像できるとおり、銀座7丁目にあるスペイン料理の店です。
銀座のランドマークのひとつ、数寄屋橋から東急プラザを左に見ながら進み、みゆき通り、交詢社通りを越えてさらに1ブロック行った右手。
大手町から30分もあれば歩いていけるだろうと見込んでいましたが、途中で少し迷ったために40分以上かかり、予約時間を少し過ぎてしまいました。
店内の様子&メニュー
真っ赤な看板と柱がインパクトある店構え。
でも、入り口はどこ??
左へ進み、ビルのエントランスを回り込んだところに、赤い垂れ幕とドアがありました。
「Bienvenido」というのは、スペイン語でいうところの「Welcome」なのかな。
午後1時半過ぎともなると、店内はご覧の様子。
ワタクシひとりだけかと思ったら、奥で10人近くのグループがワイワイとやっていました。
ランチメニューは、パエリアやステーキ、肉団子の煮込みなどがあり、税込1,100円から。
平日限定の週替わりランチには、肉料理、魚料理、パエリアがあります。
オーダーを済ませたら、ドリンクを取りに行きましょう。
必死に歩いてのどが渇いていたから、冷たいお茶があるのはありがたい。
いただきます
ランチメニューは先述のドリンクバーに加えて、サラダ、スープ付き。
サラダはフルサイズ、スープもタマネギの甘みが出たオニオンスープです。
そして待つこと10分強。
メーンのお品がやってまいりました。
■今週のパエージャ(1,200円)
パエリアというとシーフードのイメージですが、ベーコンとカマンベールチーズという取り合わせはお初です。
「非常に熱くなっていますので、お気を付けください」
パエリアパンの持ち手にかぶせてあるシリコンのカバーを見て、こんな商品もあるんだと感心します。
カマンベールチーズは、厚みを半分にして真ん中に。
焼きを入れたカマンベールって、どうしてこんなにオイシイんでしょう。
トマトベースにスパイスを利かせたソースで炊きこんだごはんは、カリカリホクホク。
鍋肌の焦げ目もサイコーです。
ソースとベーコンの脂で結構強めの味なので、レモンをしぼりかけてさっぱりと。
さて、コーヒーをもらって締めますか。