7月7日。天然塩 タンメン@840円
いまひとつ不完全燃焼だったランチの後、大手町ビルの地下を歩いていると、「盛々野菜300g」と書かれたメニュー看板が目に飛び込んできました。
今回の都内滞在はいつもに比べて長いことだし、できる時に野菜補給しておきたい。
https://hatakotravel.com/20250707kitajin
アクセス
というわけで、2食連続大手町ビル(笑)
お目当ての「どさん子ラーメン」は、丸ノ内線改札寄りにあります。
この後、ゴスペルレッスンが控えているので、食べ終えてすぐ丸ノ内線に乗れるのもイイ。
店内の様子&メニュー
メニューはもちろん、野菜タンメンだけでなく、元祖味噌ラーメンやバタ―コーンラーメン、旭川醤油、つけ麺など各種。
午後2時以降は町中華の定食もやっています。
さっぱりとした盛岡冷麺も魅力ですが、今日は汗をかきかき、てんこ盛りの野菜と格闘したい。
入店前に店頭の券売機で食券を購入。
現金、各種キャッシュレス決済ともに利用できます。
カウンター席の後ろを通って、奥の小部屋へ。
この後、仕事帰りの男女で、あれよあれよという間に席が埋まりました。
いただきます
■天然塩 タンメン(840円)
スタッフに食券を渡してから5分ほど、円形のお盆にのってタンメンがやって来ました。
キャベツとモヤシをメーンに、ニンジンやコーン、豚肉も。
ベジファーストで行こうとしましたが、かなりのアルデンテなので、スープに沈めて熱を通したほうがよさそうです。
麺は食べごたえのある中太。
野菜の存在感と合わせて、イイ感じにお腹にたまります。
ショウガ、ニンニクもスタッフに声をかければ用意してもらえるようですが、歌う前なので自主規制(笑)