10月31日。1週間ぶりの外ごはんです もともと歌いに行く予定がなかったところに、荷物の受け取りや洗濯機の設置があったりで、おとなしくウチへ帰る日が続いた1週間。 そろそろネタ稼ぎをしなくてはと、仕事帰りにお買い物の後、 …
10月24日。2日連続で職場の飲み会です 昨日は同じチームの歓迎会、今日は就業開始当時に配属されたチームのリーダーが交替になったのを受けての慰労会&激励会。 続く時は続くのです(笑) 仕切り役のNさんからの案内 …
10月23日。職場のチームでは1年以上ぶりの飲み会です 業務内容も環境も特殊なだけに、すぐには決まらないだろうと思っていたHさんの後任が意外にもすんなりと決まり、10月1日からIさんがチームに加わりました。 他のメンバー …
10月21日。ゴスペルレッスン前の腹ごしらえです ごはんとおかずでキチンと食べたい気持ち半分、汁モノを食べたい気持ち半分。 とくにアテもないまま、足は新宿西口の旧京王バスターミナルのあたりへ向いていました。 と、思い立っ …
10月20日。東京の地酒を満喫した後は そこそこの時間になったこともあり、江戸NORENの中でランチにしましょうと。 寿司にちゃんこ、天ぷら、もんじゃ焼き…と、江戸のごちそうが並ぶなか、コチラのお店でふたりの意見が一致し …
10月20日。相棒のリクエストで総武線に乗って東へ やって来たのは両国駅。 「駅舎の雰囲気が台南と似ているねぇ」 台南の現駅舎は1936年、両国駅は1929年と、どちらも日本統治時代の建物です。 そんな駅舎をリノベーショ …
10月19日。ゴスペルレッスンの後、西早稲田へ もともとは先週に上京する相棒の予定に合わせ、ゴスペルつながりのSちゃんと一緒にごはんする約束をしていました。 しかし、台風でそれどころではなくなり、あえなく仕切り直し。 こ …
10月19日。台風19号から1週間 大雨による土砂崩れや土砂流入で、JRは高尾~相模湖間、高速道路は八王子~大月間での通行止めが続き、金曜日に予約していた高速バスも水曜の時点で運休の連絡が入りました。 2週連続で戻れない …
10月18日。引っ越してから最初の外ごはんです 大きな被害をもたらした台風19号のなかでの引っ越しは、衝撃的なエピソードをいくつかもたらしました。 冷蔵庫と洗濯機をメルカリで購入したものの、配送予定日が見事に台風と重なり …
10月11日。史上最大といわれる台風19号がやって来る前夜 引っ越しは翌日の予定でしたが、それどころではない事態に急きょ午後休を取り、前倒しで荷物を運び入れることとなりました。 しかし、冷蔵庫の配送は明日だし、ガスの開通 …