5月15日。「食べ飲ま」2軒目です 大人数の宴会なら中華もいいかもと思ってウェブサイトを見ている時にピンときたお店です。 場所はホッピー通り沿いの西山興業赤坂ビル。 このビルからは、肉料理やイタリアン、絶品麺の店も参加し …
5月15日。事前予約した前売券を受け取ってスタートです 今回のミッションは、今月末で退職するIさんの送別会のための店を見つけること。 一番近くでゼロから仕事を教えてくださったIさんにせめてもの恩返しをしたいと、幹事を買っ …
2月3日。チャペルコンサート当日です 会場は、これまで2回歌ったことのある、早稲田スコットホール。 四ツ谷を通ることだし、お気に入りのラーメンでモチベーションを上げてから現地まで歩いて行こうともくろんでいました。 ところ …
12月5日。10月からの大仕事を終えての打ち上げです ふたつ目のヤマに取りかかって早々に、グループ長から「お疲れさま会をしなくちゃね」といわれて決まった飲み会。 組織変更で直属でなくなってからも我々を温かく見守ってくれる …
11月26日。5周年コンサートから一夜明けて 昨晩はチームの打ち上げだったし、相棒は朝のうちのあずさで帰るしで、今回、一緒にごはんできるのは朝だけ。 7時近くに目が覚め「寝過ごした!」と一瞬青くなり、あわてて相棒をたたき …
11月15日。4軒ハシゴして赤坂見附駅へ向かうふたりと別れた後 「ラーメン食べたい」 今回参戦したなかで一番若いTさんが、ボソッといいました。 実は飲めないTさん。 そこそこ飲んだワタクシでももの足りないのに、飲まない人 …
11月15日。職場の人との「食べ飲ま」。前売券を使いきってからもう1軒 実はユニットの練習で都合が付かなかった前日、帰りに1軒寄ってもいいなぁと企んでいました。 結局、練習後に食べたハニトー&グルトーでお腹いっぱいになり …
“「赤坂食べないと飲まナイト」参戦記 Act4「シンガポール料理でクールダウン」【401~ヨンマルイチ(港区)】” の続きを読む
11月15日。職場の人とめぐる「食べ飲ま」3軒目です アクセス 1本西側の通りを少し南に向かって「まるしげ」へ。 階段の下まで順番待ちの列が伸びていましたが、お腹も落ち着いているので、おしゃべりして待つことにしました。 …
“「赤坂食べないと飲まナイト」参戦記 Act3「イベント外利用の常連さんも多い店」【赤坂 まるしげ(港区)】” の続きを読む
11月15日。職場の人とめぐる「食べ飲ま」2軒目です 今回初参加の料亭へ向かうと、他にこのテの店がないとあって長蛇の列。 1時間ほど待つと聞き、断念せざるをえませんでした。 アクセス というわけで、少し北のエリアに移動。 …
“「赤坂食べないと飲まナイト」参戦記 Act2「鶏のうまさにカンドーする」【地鶏料理 うのあん(港区)】” の続きを読む