3月10日。チャンスは思いがけずやってくるのです 隣のチームのYさんとオフィスを出ると、タイミングよく空のエレベーターがやって来ました。 早く外に出られた日は、少し遠い店を開拓できるチャンス。 「インドカレーのそばのハン …

3月4日。「Tさん、何食べたい?」 この日は出社率高め。 ビミョーに仕事のキリが付かず、チャイムから少し遅れて席を立つと、はす向かいの席のTさんが待ち構えていたように目くばせしました。 アクセス 「Tさん、何食べたい?」 …

3月4日。後ろ倒しの時差出勤からの晩ごはんです 今週分の晩ごはんも、PayPayグルメで予約済み。 ランチでも訪れたことがある店ですが、あの薬膳カレーはつくづくおいしかったなぁと思い返します。 バーでいただく、カラダによ …

3月3日。ひとり時差ランチで新規開拓 この日は電話当番。 最初のころはユウウツで仕方なかった電話当番も、すべて「折り返します」で済むと気付いたら、業務時間帯の電話よりラクに思えるようになってきました。 しかも、人がいない …

2月24日。今週も仕事帰りに 後ろ倒しの時差出勤にそそくさとキリを付け、気持ちは晩ごはんに一直線。 そもそもポイ活サイトでのポイントアップに目がくらんだPayPayグルメですが、仕事帰りに晩ごはんが保証されている安心感は …

2月24日。ステーキがメーンの店の、もうひとつのヒット お江戸へ向かうあずさのなか、どこでランチにしようか考えていたら、ふとショウガ焼きが食べたくなりました。 しかし検索してみても、職場からのランチ圏内には見つからず。 …

2月18日。あ、今日はイケるかも チーム内のランチ仲間がみな在宅勤務だったこの日。 ひとりでオフィスを出ると、タイミングよく空のエレベーターがやってきました。 よしっ、連戦連敗だったあの店にチャレンジしよう。 歩くスピー …

2月17日。ポイ活グルメは続きます PayPayグルメのポイントアップ案件でポイ活界隈がにぎわうなか、恩恵に最大限あずかろうとスケジュール帳とにらめっこをしていて気付いたことがありました。 後ろ倒しで時差出勤する木曜日は …

2月17日。ランチ開拓部、本日もささやかに活動です 「あの店もイイ感じですよ」 先日、社内報に載っていたインドカレーの店を開拓しに行った折、道中でTさんが1軒の天ぷら屋を見つけて声を上げました。 通りを挟んでいたのでメニ …

2月10日。警報級の大雪の恐れがあるなか… 東京都がテレワークを要請したにもかかわらず、明確な指示がないために、在宅勤務に切り替えることができずに出社。 朝早い中央線こそ普段とあまり変わりありませんでしたが、職場の周辺は …