8月25日。お昼は麺と決めていました 大崎駅の南改札からペデストリアンデッキに出て、目に入るのがコチラの広告。 つけめんの人気店として知られる「六厘舎」の発祥の地が大崎であろうとは、この広告を目にするまでまったく考えも及 …
8月21日。そうだ、サブウェイにしよう 9日ぶりの出社からの本宅移動だったこの日、仕事用と個人用とでPC2台持ちだったためにお弁当はパス。 在宅勤務で引きこもっていた間に不足していた野菜を補いたいと思った時、頭に浮かんだ …
8月21日。9日ぶりの大崎出社です 職場見学で初めて大崎駅に降り立った日から気になっていた、駅ナカのプチ飲食街。 少し早めに出て朝活がてら開拓してみることにしました。 アクセス 大崎駅構内、北改札と南改札の間。 そばやコ …
8月12日。今日はお弁当やぁ~めた お魚気分が高まっていたこの日、海鮮丼のつもりでチェックを入れていた居酒屋へ足を延ばしました。 お盆で休業だったら…とも思ったけれど、開いていてよかった。 アクセス 大崎駅新西口からはペ …
8月7日。今週3日目の出社日です 月末で退職するメンバーから業務を引き継ぐにあたり、個別の手順はこなせるようになってきたものの、件数の多さや工程の煩雑さにはまだまだ慣れず、追い込まれているような気分に襲われるようになりま …
7月29日。昨日より少し落ち着いたとはいえ、相変わらずの多忙です 出社時の外ごはんは週に1度にしておくつもりが、昨日に続いて早出したため、お弁当づくりはパス。 それでも早出するとしないとでは、気持ちに余裕が違います。 今 …
7月28日。久々の出社に、外ごはんを開拓したいと思ったのですが 新しい職場で働きはじめてからの1カ月は、申し訳ないくらいに余裕がありましたが、同じチームで長く勤めていた派遣社員が辞めることになって、状況が一変。 ボリュー …
7月14日。「ご一緒していいですか?」 「はたこさん、お昼はどちらへ?」 傘を持ってくればよかったと思いながらエレベーターに乗っていると、今月初めに同じチームに異動してきたDさんが声をかけてきました。 「傘を持ってこなか …
7月10日。2日連続の出社でした COVID-19の新規感染者が都内で200人を超え、通勤電車の混雑も戻ってきているしでココロ穏やかではいられないけれど、勤務日数の半分は出社しなければいけないのだから仕方ありません。 で …
7月9日。仕事帰りに品川へ STAY HOME期間中、頭を使わないとボケてしまうと取り組んだ中学生用のドリルで英語が好きだったことを改めて認識し、7月から都内および近郊に数カ所設けられたカフェでの英会話を始めました。 こ …