12月11日。出合いはおよそ2カ月前の日本橋でした 長崎県のアンテナショップ「長崎館」で口にし、豊かな味わいにうっとりした「みずの光彩(きらめき)」 パッケージのこもを外して確認させてもらった製造元には「潜龍酒造」とあり …
12月11日。「JR」はJapan Railway、では「MR」は? だれですか、男性の敬称だとか、製薬会社の営業さん(Medical Representative)だなんていっている人は。 実のところ、出発前にはまった …
“マイルとGo Toで行く長崎 1章3節「日本最西端の鉄道に乗る」 【松浦鉄道(佐世保市~佐賀県有田町)】” の続きを読む
12月11日。バーガーと並ぶ佐世保グルメといえば 長崎空港からバスで1時間半。 雲ひとつない青空のもと、大村湾に沿って走るルートはなかなかの風景だったそうですが、車両は高速バス仕様でありながら、全線一般道の路線バス。 寝 …
12月11~13日、相棒と長崎へ行ってきました 2021年1月に有効期限を迎えるマイルがあるのに気付いたのは、まだ暑かったころ。 週末の本宅移動さえ非難覚悟だったなか、飛行機旅を考えるどころではありませんでしたが、特典航 …
12月22日。福岡空港から地下鉄に乗って博多駅へ 博多に滞在できるのは、わずか2時間。 それでも食べておきたいモノがあり、早い時間から開いている店を予約していたのです。 飛行機の中でつまんだおやつのせいか、イブクロがスッ …