2月3日。午後イチのあずさで移動する前に 相棒の勧めで、国道19号線沿いのラーメン屋で腹ごしらえ。 「最近、ココの唐揚げが絶品だと分かったんだよね」 ラーメン屋の唐揚げというと、去年の11月、長く一緒に過ごした家族とのお …
1月12日。相棒が「おいしい天ぷら食べたいなぁ」といったので 前回の訪問から10日と経たずしての丸亀製麺。 昨日のお昼も、職場の下の店でテークアウェーしていましたが(笑) メニュー 相棒のお目当ては天ぷらですが、ワタクシ …
1月3日。相棒が新年会で留守だったので おせちもいいけど、うどんもね♪ ということで、通称・グルメ街道沿いの丸亀製麺へ。 「昨日何を食べたっけ?」は禁句です(笑) メニュー お目当ては釜揚げうどん。 かわら版に付いている …
11月24日。買い物ですっかり消耗してしまったので 3連休中日のイオンモールは、予想どおりの大混雑。 ブラックマンデーのセールも相まって、買うモノを決めてからの会計さえ、とんでもなく並ぶありさまです。 そんな状況では、モ …
11月24日。タイ料理の後、「コーヒー飲みたい」という相棒に連れられて 深志神社の梅風閣側の鳥居から南へ50mほど。 自家焙煎珈琲の専門店「FIFTY-ONE COFFEE」です。 相棒が音楽仲間のおススメで知ったという …
11月24日。カレー食べたいモードの相棒と松本の街へ アクセス 「イベントに出演した時に一緒になった人にタイ家庭料理の店を教えてもらったから行ってみよう」といわれ、天神小路を東へ進んでいきました。 相棒によると、南信・中 …
11月12日。18年5カ月をともに過ごした家族と最後のお別れでした 年齢が年齢だったこと、ココロの準備をする時間があったこと、その時を相棒とふたりで見届けられたこと-。 悲しくはあるけれど、思ったよりも冷静に受け止めるこ …
10月6日。ちょっと遅めのランチは、相棒の熱烈な希望で アクセス 常念岳登山口へ向かう林道を上り、「スサショク」こと須砂渡(すさど)食堂へ。 こんな山の中にありながら、食事から飲みまで広く対応する、イナカの名店なのです。 …
9月29日。大型で非常に強い台風24号の接近で前線の活動が活発化していました こんな雨降りでは、外にごはんを食べに行くくらいしかできないからか、本宅から一番近いラーメン屋は、昼どきを過ぎても駐車場に入れないほどの大盛況。 …
親知らず抜歯から9日目の8月26日。リハビリと称しての朝活です 用件を片付けがてら朝ごはんを食べに行こうと、相棒と自転車をこいで豊科の街へ。 片道4kmほどですが、体力的に問題もないし、骨に振動が響くのもほとんど気になら …