6月30日。今年1月以来のリトルタイです 峠越えに思ったより時間がかかり、お目当ての店に着いたのはちょうどお昼どき。 最近、日本人にも知られるようになってきたので、いっぱいで入れないんじゃないかと心配しましたが、駐車場に …
6月30日。数週間前からこの日を楽しみにしていました 我々が「上田のリトルタイ」と呼ぶ、お気に入りのタイ料理への遠征は1月以来。 先週、体調を崩して果たせなかっただけに、焦がれる思いもピークに達していました。 しかも今回 …
6月23日。おいしいモノを食べにお出かけするつもりでしたが 週明けからの咳が全然よくならないのに加え、耳も痛くなってきたからと、会社を早上がりして、かかりつけ医を受診した翌日。 この体調ではおいしく食べられないと、前々か …
5月27日。初めてイオンモール松本に足を踏み入れました 昨年9月下旬のオープンから8カ月。 「イオン渋滞」を恐れ、近づくのさえ敬遠していましたが、いつもより1本遅い高速バスで時間があるからと、晩ごはんがてら立ち寄ってみる …
5月5日。アツコさんから仕事の依頼が入りました この日の仕事は、安曇野インター近くの「ハイジの里」でのリンゴジュースの試飲販売。 初めて聞く名に思わず聞き直しましたが、スイス村の隣といわれたら、すぐ分かりました。 いつの …
5月4日。アンサンブル仲間から情報を仕入れた相棒がリサーチに出かけました その名も「安曇野珈琲工房」 地図を見る限り、商売なんかしても人が来なさそうな場所ですが…。 木立の中、ナビはココだと示しているようです。 入り口に …
4月30日。長野駅でレンタカーを返し、17:02のあさまでお江戸へ 「晩ごはんにしたいから、おやきを買って帰りたい」という女性陣。 駅ビルなら買えるはずとは思っていましたが、すぐに食べられる温かいモノなのか、おみやげ用の …
4月30日。ランチは野沢温泉にある店を相棒が予約してくれていました アクセス 新田駐車場から温泉街の上り坂を歩くこと10数分。 「自然食れすとらん 心幸食(しんこきゅう)」へとやって来ました。 相棒から『食べログ』の記事 …
4月30日。順調に飯山までやって来ました この日のメーンは、千曲川を見下ろす菜の花公園。 駐車場には満車の案内が出ていましたが、5分ほどで空きができました。 駐車料金は500円。 これが協力金となって、来シーズンの花につ …
4月30日。5周年コンサート翌日もよい天気です 今日は、泊まりで応援に来てくれた新宿メンバーとお出かけ。 レンタカーとわが家のクルマに分乗して、須坂長野東インターから高速で北上します。 正面には高社山(こうしゃさん) 左 …