1月11日。酸辣刀削麺@800円 ほか お江戸での在宅勤務を終えてから、中華食材を買うために「立川の中国」まで足を延ばしました。 朋友を巻き添えに「立川の中国」へ 【友誼食府 立川店(立川市)】 晩ごはんはココのフードコ …
7月30日。用件を終えた相棒と合流して 相棒の久々の上京にあたり、「日本酒が充実した酔い店で飲みたい」とリクエストをもらっていました。 数あるグルメサイトのなかでも、こういう時に頼りになるのは「ヒトサラ」 博多串焼きの店 …
7月30日。YouTuberにも話題の店、だそうですよ この日は用件のために上京してきた相棒と、夕刻に立川で落ち合う予定。 でも、その前にひとネタ稼いじゃいましょ。 アクセス ウェブサイトを眺めていて見つけた、1960年 …
10月16日。ウワサのあの店、勢力拡大中 山歩きの汗を流した後、相棒とふたりでやって来たのは、多摩エリアの玄関口・立川。 地下鉄でふた駅のご近所さんだったSちゃんが用件でコチラへ出てきたついでに、一緒にご飯しようというわ …
9月18日。今日も今日とて… 定期的に本宅とお江戸を往復する身にとって、移動で貯まるJREポイントは案外あなどれないモノで、随時Suicaにチャージして都内の移動や道中の飲み食いにと活用してきました。 しかし、アプリのす …
9月5日。接続のいい列車までに1時間ほどあるので 中野駅ホームの立ち食いそばで朝ごはんにしましたが、コーヒーなしではいまひとつ目が覚めません。 道中で改札を出ずにコーヒーにありつけるとしたら、やはりこの駅でしょうか。 ア …
8月28日。今シーズンの18きっぷ、5回目は? 本宅に移動がてら途中下車してランチのつもりでいましたが、暑いし荷物も重いしとうだうだしていたら、アパートを出るのが遅くなってしまいました。 ランチが期待できないなら、長い道 …
12月25日。年内最後のお江戸での外ごはんです 12月中の金曜日で空いているのはこの日だけといわれ、仕事納めの翌日に健康診断を受けることとなりました。 仕事を休まなくて済むし、そのまま本宅に移動できるとはいえ、世間的には …
11月14日。気持ちのいい秋晴れです 今年の3月に中央線に沿ってお散歩した続きをと、西国分寺駅へ。 無性にドーナツとコーヒーが恋しかったこの日、何も食べずにウチを出たのは計画のうちです。 西国分寺駅の中央線ホームにある、 …
“ウォーキング前に駅ナカで 【JACK IN THE DONUTS nonowa西国分寺店(国分寺市)】” の続きを読む
7月26日。4連休最終日は 普段もよく利用する、夕方の普通列車でお江戸へ移動。 途中下車しての腹ごしらえは、18きっぷだからこそできるお楽しみです。 とはいえ、列車の本数を考えると、都内に入ってからが現実的。 一方で、都 …